ロバート・キヨサキ氏が語る「金・銀・ビットコインが高騰する理由」

「金持ち父さん貧乏父さん」シリーズの著者として知られるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は2022年2月1日のツイートで、同氏が以前から強く支持している「金・銀・ビットコイン」の価格が高騰する理由について自身の考えを語りました。ロバート・キヨサキ氏は今回のツイートで、比較的安く購入することができる”銀”を購入することも推奨しています。

目次

上昇理由は「貧困化による不良債権問題の深刻化」

Robert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は2023年2月1日のツイートで「・銀・ビットコインが高騰する理由」について自身の考えを語りました。

同氏は数年前から「金・銀・ビットコインへの投資」を強く推奨しており、複数のツイートでこれらの資産の価格が上昇することを予想していましたが、今回のツイートでは『金・銀・ビットコインが高騰するのはなぜか?』という質問に対して『米国の貧困層と中流階級がますます貧しくなり、不良債権が深刻化しているからだ』と回答しています。

また、ロバート・キヨサキ氏はこれらの3つの資産の中でも銀の価格が特に安いことを理由に『せめて銀貨1枚だけでも購入すべき』ともコメントしており、『わずか30ドル(約4,000円)でより裕福になることができる』と語っています。


Q:金・銀・ビットコインが高騰するのはなぜですか?

A:米国の貧困層と中流階級がますます貧しくなり、不良債権が深刻化しているからです。どうかこれ以上貧乏にならないでください。せめて銀貨1枚買ってください。わずか30ドルで、より豊かになることができます。

ロバート・キヨサキ氏は2018年のツイートで「金と銀は神のお金、ドルやユーロは政府のお金、仮想通貨は国民のお金」とも述べており、通貨発行権を持つ連邦準備制度理事会(FRB)が大量のドルを印刷し続けてきたことなど強く批判、『偽物のお金ではなく、金・銀・ビットコインの現物を購入すべきだ』と説明していました。

銀への投資を勧める理由は?

ロバート・キヨサキ氏は2022年2月2日のツイートで『何年も前から銀を買えと言ってきた』とも述べており、「銀は過去50年間で特にパフォーマンスが悪い商品であり、金と銀の比率は通常1対15であるため、1オンスの金で15オンスの銀を買うことができる」と説明しています。

また、同氏は『2023年1月には1オンスの金で80オンスの銀を買うことができる』ともコメントしており、銀の価格が非常に安いことや、EV・ソーラーなどといった環境保護の観点からも銀が好まれる傾向があることも説明しています。


ロバート・キヨサキ氏は昨年10月に『米ドルは2023年に1月に暴落すると思っている。米ドルの暴落で利益を得るために銀をたくさん買い増した』ともツイートしており、昨年末には『2023年に金価格は3,800ドル(約498,000円)まで高騰し、銀価格は75ドル(約9,800円)まで上昇する』との予想も語っています。




  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次