The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

by BITTIMES   

メタバースプラットフォームを展開しているザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2023年3月19日に、ポリゴン(Polygon/MATIC)の分散型ID認証サービスである「Polygon ID」を2023年末までに実装する計画を明らかにしました。

こちらから読む:メタバース関連の注目記事を新着順で「メタバース」関連ニュース

プライバシーを重視しつつKYCプログラムを強化

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2023年3月19日に、ポリゴン(Polygon/MATIC)の分散型ID認証サービスである「Polygon ID」を2023年末までに実装することを発表しました。

Polygon IDとは、特定の事柄を証明したいときに機密情報を明かさずに証明することができる"ゼロ知識証明"と呼ばれる技術を用いて開発された分散型の個人認証サービスであり、Polygon IDを利用するユーザーは自分の個人情報を公開することなく身元を証明できるようになっています。

PolygonとThe Sandboxは、Polygon IDを使用して、分散化とプライバシーを重視しながら本人確認手続き(KYC)の仕組みを強化することを予定しているとのことで、公式ツイートでは『ユーザーのセキュリティとプライバシーは我々の最優先事項である』とも説明されています。

The SandboxはPolygonと協力して、年末までにPolygonIDを実装するための取り組みを進めています⛓️? 私たちは分散化とプライバシーを重視しつつ、Polygon IDを使用してKYCプログラムを強化する予定です。ユーザーのセキュリティとプライバシーは、私たちの最優先事項です。

Polygon IDは2022年3月に発表された分散型ID認証サービスであり、今月1日には開発者が分散型IDをアプリケーションに統合できるようにするために、以下の4つのツールが公開されていました。

  • Verifier SDK(検証者用)
  • Issuer Node(発行者用)
  • Wallet SDK(ウォレットビルダー用)
  • Wallet App(開発者とエンドユーザー用)

また、今月14日には「Polygon Labs」が「Unstoppable Domains」と協力して『.polygon』新しいトップレベルドメインの提供を開始したことも報告されており、「.polygonドメインは750以上のdApps・ゲーム・メタバースにおいて、ポータブルなIDをユーザーに提供することになる」とも報告されています。

The Sandbox (SAND)
38.26 JPY (1.11%)
0.261725 USD
RANK

85
MARKET CAP

¥94.94 B JPY
VOLUME

¥9.04 B JPY
Polygon (MATIC)
? JPY (2.78%)
? USD
RANK

null
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥185.23 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏