Zaif:元素騎士オンラインの仮想通貨「MV・ROND」同時上場へ

by BITTIMES

暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」と「Metap Inc.」は2023年3月29日に、Play-to-Earn(P2E)を採用した3Dメタバースのブロックチェーンゲーム『元素騎士オンライン~META WORLD~』の仮想通貨であるゲンソキシメタバース(MV)とロンドコイン(ROND)の取扱いを4月中にZaifで開始することを発表しました。

こちらから読む:日本国内の仮想通貨関連記事を新着順で|国内ニュース一覧

元素騎士オンラインの「MV・ROND」が4月中に上場

Zaif(ザイフ)は2023年3月29日に、3Dメタバースのブロックチェーンゲーム『元素騎士オンライン~META WORLD~』の仮想通貨であるゲンソキシメタバース(MV)とロンドコイン(ROND)の取扱いを4月中に開始することを発表しました。

『元素騎士オンライン~META WORLD~』は、日本発のオンラインRPGゲーム「エレメンタルナイツONLINE」に、ゲームで遊びながらお金を稼ぐことができるPlay-to-Earn(P2E)の仕組みを取り入れたNFTゲームであり、元素騎士オンラインのメタバース土地となる「LAND」なども発行されています。

ゲンソキシメタバース(MV)は『元素騎士オンライン~META WORLD~』がメタバースを構成するために使用するユーティリティトークン・ガバナンストークンであり、ロンドコイン(ROND)はアイテムや装備の購入・キャラクターのHP・MP回復などゲーム内の様々なコンテンツで使用される『元素騎士オンライン~META WORLD~』のメタバース世界の経済圏を構築する基軸通貨となっています。

再びMVが売買可能に|RONDは国内初上場

元素騎士メタバース(GensoKishi Metaverse/MV)は元々、暗号資産取引所「Kraken」で売買することが可能となっていましたが、Krakenは2023年1月31日をもって日本での事業を停止したため、同社が日本から撤退したことによってMVトークンは日本国内で取引できなくなっていました。

しかし、今回のZaif上場によって再び日本国内でもMVトークンを売買することが可能となり、加えて日本国内初上場となるロンドコイン(ROND Coin/ROND)も売買することが可能となります。

Zaifでは、ポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーンを基盤としたMVとRONDが売買可能になるとのことで、これら2つの暗号資産を4月中に同時上場、ZaifではPolygonチェーンの「MV」と「ROND」を直接購入することが可能で、購入したMV・RONDをそのままゲーム内へインポートすることや元素騎士マーケットプレイスでNFTを購入することができると説明されています。

上場開始時期や対応サービス等の詳細については『正式に決まり次第改めて報告する』と説明されているため、今後の新たな発表にも注目です。

>>「Zaif」の公式発表はこちら
>>「Metap Inc.」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

フランス:中央銀行デジタル通貨「デジタルユーロ」のテストに成功

フランス:中央銀行デジタル通貨「デジタルユーロ」のテストに成功

American Express × Abra「仮想通貨報酬機能付きクレジットカード」発行へ

American Express × Abra「仮想通貨報酬機能付きクレジットカード」発行へ

Blockchain.comの仮想通貨送金がより簡単に「Unstoppable Domains」をサポート

Blockchain.comの仮想通貨送金がより簡単に「Unstoppable Domains」をサポート

【Chiliz】PSG&JUVファントークン「100〜200%価格急騰」3つの主要取引所で取引開始

【Chiliz】PSG&JUVファントークン「100〜200%価格急騰」3つの主要取引所で取引開始

ブロックチェーン貿易基盤「TradeLens」海運業界で主流に|日本大手企業も参加

ブロックチェーン貿易基盤「TradeLens」海運業界で主流に|日本大手企業も参加

IOST×Moonstake:ステーキングなどに関する「共同ウェビナー」開催へ

IOST×Moonstake:ステーキングなどに関する「共同ウェビナー」開催へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

バイナンスのボイジャー購入に対するSEC訴訟ニュースが世間を騒がせる中、アルトシグナルが勢いを増す

バイナンスのボイジャー購入に対するSEC訴訟ニュースが世間を騒がせる中、アルトシグナルが勢いを増す

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

GameFiマーケット:メタケードの上場が新たな投資家の目に留まる。今年中に1ドル達成なるか?

GameFiマーケット:メタケードの上場が新たな投資家の目に留まる。今年中に1ドル達成なるか?

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

SBINFT × Securitize Japan「特典NFT付きデジタル証券」のサービス提供へ

SBINFT × Securitize Japan「特典NFT付きデジタル証券」のサービス提供へ

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す