オンラインクレーンゲームで「匂い・香りのNFT」取扱いへ:BOUNTY HUNTERS

by BITTIMES

NFTオンラインクレーンゲームを開発・運営している「BOUNTY HUNTERS」は2023年4月8日に、匂い・香りをデジタル化したNFTの取り組みを進めている「Horizon株式会社」とのパートナーシップを通じて、Web3オンラインクレーンゲームで『匂い・香りNFT』の取り扱いを開始することを発表しました。

こちらから読む:音楽・アートなど様々な分野で技術活用「NFT」関連ニュース

Web3オンクレで『匂い・香りNFT』取扱いへ

BOUNTY HUNTERS(バウンティハンターズ)は2023年4月8日に、匂い・香りをデジタル化したNFTの取り組みを進めている「Horizon株式会社」とのパートナーシップを通じて、バウンティハンターズが開発・運営しているNFTオンラインクレーンゲームやBOUNTY HUNTERS×ホライゾンコラボNFTで『匂い・香りNFT』の取り扱いを開始することを発表しました。

バウンティハンターズは、掴んで稼ぐ「Catch-and-Earn」のモデルを採用したオンラインクレーンゲームの開発に取り組んでいる英領バージン諸島の会社であり、トークン・NFT・リアル商品などを獲得することができるオンラインクレーンゲームサービスの開発を行っています。

同社は2023年第3四半期に新しいプラットフォームとなる「Web3オンクレ」をローンチすることを予定しているとのことで、Web3オンクレのサービスを利用することによって、モバイルアプリからビデオストリーミングを見ながら本物のクレーンゲーム機を遠隔操作して『匂い・香りNFT』を獲得することができるようになるとされています。

なお、Web3オンクレでは「仮想通貨ウォレットを経由しないログインシステム・UIUXの改善・トレーダーを排除するトークノミクス設計」などによって、これまでブロックチェーンゲームへの参加が難しかったマス層に積極的にアプローチしていくとも説明されています。

『匂い・香りNFT』とは?匂いを噴出する仕組みは?

匂い・香りNFTで匂いを噴出する仕組み(画像:Horizon株式会社)(画像:Horizon株式会社)

『匂い・香りNFT』は、Horizon株式会社が開発している匂いや香りのデータをデジタル化したNFTであり、香りをデジタルコード化して、インターネット上で香りデータをダウンロードできるようにし、専用デバイスを用いてその香りを実際に楽しむことができるプラットフォームが構築されています。

具体的には匂いをデジタル伝送する統一規格「Digital Smell Format(DSF)」が開発されており、DSFには匂いを構成する情報・カートリッジ番号・噴霧時間・再生可能回数・承認コードなどの情報を記録、DSF対応のディフューザーがこれらの情報を読み取ってディフューザーで香りを合成する仕組みが採用されています。

このような仕組みを採用することによって、音楽をダウンロードして音楽プレイヤーで音楽を楽しむように、"好きな香りをダウンロードして匂いを楽しむ"という新たな体験が可能になると期待されており、2022年12月には匂いNFTの第一弾としてタレント・モデルとして活躍する「明日花キララさんの匂いNFT」を発行することなども発表されています。

香りNFTは専用アプリ「Smell Mafia」で再生可能

Web3オンクレで獲得した香りNFTは「Smell Mafia」と呼ばれる香りNFT専用のアプリから再生することができるとのことで、香りNFTを再生すると、6種類のベース香料がつまったカートリッジ内臓のディフューザーから香りを噴霧することができると説明されています。

「Web3オンクレ」は2023年第3四半期にローンチされる予定となっていますが、4月中旬にはNFTセールも開始される予定とも報告されています。

また、BOUNTY HUNTERS × Horizo​​n コラボNFTの制作に関して、AI画像生成サービス「Midjourney」を利用した二次創作活動を行うコミュニティ『ロボット製造工場DAO(仮称)』をDiscord上に立ち上げるとも報告されており、これと同時にDAO会員を収益化する仕組みを構築するとも説明されています。

Horizon公式発表BOUNTY HUNTERS公式発表

仮想通貨ニュース|新着

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」