
BINANCE「オランダからの撤退」を発表|VASPのライセンス取得ならず
暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)は2023年6月16日に、オランダ市場から撤退することを発表しました。これにより、オランダ在住の新規ユーザーの受け入れは即座に停止されることになると報告されています。
BINANCEはオランダの規制に準拠してサービスを提供するために、同国の規制当局と協力しながら包括的な登録申請プロセスを進めていましたが、現時点では暗号資産サービスプロバイダー(VASP)としての登録を完了することができていない状態にあるとのことです。
オランダ市場からの撤退はVASPの登録が実現できなかったことが理由とされていますが、バイナンスは今後もオランダ居住者向けにサービスを提供するための認可取得に向けて取り組んでいくことを予定しているとのことで、『今後もオランダの規制当局と生産的かつ透明性を持った取り組みを続けていく』と説明されています。
なお、オランダに住む既存ユーザーは日本時間2023年7月17日午前9時00分から購入・取引・入金ができなくなる予定で、これ以降は資産の出金のみが可能になると報告されています。
バイナンスの公式発表では「BINANCEは既にフランス・イタリア・スペイン・ポーランド・スウェーデン・リトアニアを含む他のEU諸国での登録を通じて、資金洗浄・テロ資金供与防止などのEU基準に準拠している」とも説明されており、「新たにEUで導入される暗号資産規制(MiCAR)に完全に準拠するための準備を進めている」とも報告されています。
BINANCEは今年5月に「Binance.comにおける日本居住者向けサービスを段階的に終了すること」を発表していましたが、最近では「キプロスでVASPの登録抹消を申請していること」なども判明しています。
バイナンス関連の注目記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BitMEX「本人確認手続き(KYC)」を義務化|全てのユーザーが対象に

ヴェノム財団がアイスバーグキャピタルと提携|10億ドルのヴェノム・ベンチャーファンドを設立

ブロックチェーン基盤のホームシェアリングサービス「Dtravel」公開|TRVL配布も予定

Decentraland・The Sandboxなどで「JPYC経済圏」構築へ|JPYCとアドミンが事業提携

GrayscaleのXLM・ZEN・ZEC投資信託「OTCQX」に上場|ビットコイン現物ETFの続報も

NIKE:NFTスニーカー「Our Force 1」発売へ|エアフォース1をデジタルで再現
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
