ディープコイン展開するDEA社「Oasys」と提携|人気のゲーム関連プロジェクトが協力

by BITTIMES   

DEA社とOasysが提携

ディープコイン(DEP)を活用したGameFiプラットフォーム「PlayMining」を展開しているDigital Entertainment Asset(DEA)は2023年6月26日に、日本発のゲーム特化型ブロックチェーンの「Oasys」と提携したことを発表しました。

PlayMiningは、ゲームで遊びながら仮想通貨DEPを獲得できるゲーム×金融のプラットフォームであり、仮想通貨DEPは複数の国内取引所にも上場、PlayMining上ではDEPが稼げる多数のゲームが展開されています。

オアシス(Oasys/OAS)は、より快適なブロックチェーンゲームのプレイ環境を提供できるように設計されたブロックチェーン・暗号資産であり、ネットワークを支えるバリデータには「バンダイナムコ研究所・SQUARE ENIX・SEGA・Ubisoft・Netmarble」などをはじめとする様々な大手企業が参加、高速な取引処理と取引手数料の無料化を実現しています。

Oasysレイヤー2「DEP Verse」などを展開

Oasysは、レイヤー1の「Hub-Layer」とレイヤー2の「Verse-Layer」で構成されており、現在は複数のVerse-Layerが展開されていますが、DEA社は今回の提携を通じて『DEP Verse(仮)』と呼ばれる独自のLayer2ブロックチェーンを展開することを計画していると報告されています。

DEP Verse(仮)展開の他にも、両社の強みと資産を活かした様々な協業が予定されているとのことで、具体的には以下のような取り組みを通じてOasysエコシステムの拡大を進めていくと説明されています。

  • Oasysを通じて提供される新規ゲームタイトルの共同検討
  • PlayMiningチームによる、Oasys上でゲームローンチを検討・準備する他プロジェクトへのコンサル・サポート
  • ブロックチェーンゲームのマスアダプションに向けた、共同マーケティング・PRの実施

今回の提携の詳細は2023年6月28日に京都・二条城で開催されるOasysの大型イベント「Oasys Special Event」で発表される予定です。

「Oasys」のディレクターである森山 大器氏と、「DEA」の共同創業者兼共同CEOである山田 耕三氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【Oasys:森山 大器氏】
DEP Verse(仮)が対象とする「Web3 × Social Good」はゲームの新たな可能性を広げうるコンセプトであり、DEAさんの取り組みと今後Verse上に展開されるコンテンツに期待しています。お互い日本発のブロックチェーンゲームプロジェクトとして、日本から産業を盛り上げていけることを楽しみにしています。

【DEA:山田 耕三氏】
Oasys代表の松原さんの「GameFiの世界を、ブロックチェーンとNFTを活用したゲームの領域を、日本がリードして世界を引っ張っていくんです!」という力強い言葉に共感し今回の提携発表へ繋がりました。

PlayMiningは「ゲームという言葉の意味をWeb3を使ってアップデートする。ゲームはもはや個人の体験だけの遊びではなく、世界を救うための強力なツールになる」というビジョンをもって事業を推進しております。

このいわば「Web3エンタメ×ESG(SDGs)」というコンセプトをOasysチェーンと一緒に世界に広めていく、そんな取り組みが始まります。是非、ご期待下さい!

>>ゲーム関連の最新記事はこちら

DEAPcoin (DEP)
0.151812 JPY (-6.34%)
0.001042 USD
RANK

608
MARKET CAP

¥4.36 B JPY
VOLUME

¥222.61 M JPY
Oasys (OAS)
2.31 JPY (-0.79%)
0.015840 USD
RANK

413
MARKET CAP

¥9.13 B JPY
VOLUME

¥103.15 M JPY

Oasys発表
DEA発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏