NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

by BITTIMES   

ShibariumのRPCフルノードが稼働

ノードプロバイダーの「NOWNodes」は2023年9月12日に、シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のレイヤー2ソリューションである「Shibarium」のRPCフルノードが稼働したことを発表しました。

RPCノードとは、ブロックチェーン分散型アプリケーション(DApps)などの橋渡しを行うノードのことであり、ブロックチェーンから情報を取得したり、トランザクションを送信してブロックチェーン上で処理できるようにする役割を担っています。

フルノードとは、ブロックチェーン全体の完全なコピーを保持するノードのことであり、分散型ネットワークの信頼性を高めてセキュリティを向上させるために重要なノードとなっています。

今回の発表では、NOWNodesが提供する「ShibariumのRPCフルノード」が稼働したことが報告されています。

新時代

NOWNodesによってデプロイ・提供される「Shibarium RPC フルノード」をご紹介します?

私たちは、待望の開発ツールでさらなる飛躍を遂げています。

これが何なのかについて学び、NOWNodes経由でShibarium RPCに接続する方法を確認してみましょう?

ShibariumのRPCフルノードが稼働したことによって、Shibarium上でプロジェクトを構築したい開発者や仮想通貨企業は、このRPCノードを使用して制限ゼロでサービスを作成・構築できるようになると報告されています。

また、NOWNodesはSHIBをテーマにしたカード型ハードウェアウォレットを展開している「Tangem」のShibarium統合をサポートしていることも報告しており、『Shibariumを統合してほしいウォレットやDEX/CEXをコメントでタグ付けほしい』とも語っています。

自分のプロジェクトをShibariumのメインネットに接続したい開発者は、NOWNodesの専用ページでプロフィールを作成してShibariumネットワークを選択し、無料のAPIキーを作成する必要があるとのことで、この作業はメールアドレスだけで簡単に行うことができるとされています。

Shibariumは本格稼働以降、順調に利用者を増やしてきており、今月12日には合計トランザクション数が200万を突破しています。その後も利用者は順調に増加していて、記事執筆時点における合計トランザクション数は250万、接続ウォレット数は124万に到達しています。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001672 JPY (-4.69%)
0.000011 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥985.08 B JPY
VOLUME

¥83.47 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
37.37 JPY (-6.76%)
0.253416 USD
RANK

416
MARKET CAP

¥8.59 B JPY
VOLUME

¥1.78 B JPY
Doge Killer (LEASH)
18,022.33 JPY (-7.19%)
122.20 USD
RANK

863
MARKET CAP

¥1.92 B JPY
VOLUME

¥335.58 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏