Tangem「Cardano Summit 2023」でリング型ハードウェアウォレット公開へ

by BITTIMES

Tangem Ring「Cardano Summit 2023」で初公開

仮想通貨のハードウェアウォレットを展開している「Tangem」は2023年11月1日に、以前から注目されていたリング型のハードウェアウォレット「Tangem Ring」を11月2日〜4日にかけてドバイで開催される「Cardano Summit 2023」で初公開することを発表しました。

「Tangem Ring」は公式発表の中で"世界初のジュエリー仮想通貨ウォレット"として紹介されており、今回のサミットでは指輪型ウォレットのプロトタイプが公開されると報告されています。

Tangem Ring Hardware Walletが「Cardano Summit 2023」でデビュー💍

世界初のジュエリー仮想通貨ウォレットのプロトタイプが独占発表されます。ファンの方々はTangem史上最も洗練された製品を初めてみることができます。

Tangemは「Cardano Summit 2023」の中で特別なワークショップを開催して、リング型ウォレットの機能や特徴について説明を行うとのことで、ワークショップ参加者には無料でテストできるTangem Ringと、ウォレットの形をした特別なギフトが提供されるとも説明されています。

TangemのCTOであるAndrey Lazutkin氏は、Tangem Ringの発表は単なる製品の発売ではなく"デジタル資産管理の新時代"を意味するものだと述べており、「仮想通貨の所有をスタイリッシュで安全かつシンプルなものにする」と語っています。

「Tangem Pay」の詳細も発表予定

今回の発表では、11月3日に予定されているワークショップで、VISAネットワークでの支払いが可能な初のハードウェアウォレット「Tangem Pay」の詳細も発表する予定と報告されています。

Tangem Payは、世界中にある9,500万台のVISA端末で使用できるコールドストレージを備えた自己管理型のペイメントカードとなっており、VISA端末を介して法定通貨で支払いを行うことができる機能を備えた自己管理型のソリューションを提供すると説明されています。

なお、Tangemは今年9月に「Tangem Express」と呼ばれる仮想通貨取引アグリゲーターを開発したことも発表しています。

>>ウォレット関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

総合格闘技団体PFL「Socios.com」で公式ファントークン発行へ|投票イベントなどを開催

総合格闘技団体PFL「Socios.com」で公式ファントークン発行へ|投票イベントなどを開催

米財務省:仮想通貨ミキシングサービス「Blender.io」に制裁措置

米財務省:仮想通貨ミキシングサービス「Blender.io」に制裁措置

仮想通貨・ビットコインのドキュメンタリー映画「Cryptopia」公開

仮想通貨・ビットコインのドキュメンタリー映画「Cryptopia」公開

仙台89ERS × FiNANCiE:国内初の「プロバスケットボールクラブトークン」を発行

仙台89ERS × FiNANCiE:国内初の「プロバスケットボールクラブトークン」を発行

大手暗号資産取引所KuCoin「Non-Fungible Token(NFT)取引サービス」提供へ

大手暗号資産取引所KuCoin「Non-Fungible Token(NFT)取引サービス」提供へ

ビットコイン価格「10,000ドルまで下落する可能性がある」と予想:Mark Mobius氏

ビットコイン価格「10,000ドルまで下落する可能性がある」と予想:Mark Mobius氏

注目度の高い仮想通貨ニュース

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

カルダノ(ADA)の教育を推進|EMURGOが「ブロックチェーンシンガポール研究所」と提携

カルダノ(ADA)の教育を推進|EMURGOが「ブロックチェーンシンガポール研究所」と提携

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OpenSea Pro「Polygonネットワーク」に対応|ブリッジ&スワップ機能も追加

OpenSea Pro「Polygonネットワーク」に対応|ブリッジ&スワップ機能も追加

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:テゾス(XTZ)の「ステーキングサービス」提供へ

OKCoinJapan:テゾス(XTZ)の「ステーキングサービス」提供へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す