全国1,000台のサイネージ型自販機でNFT販売へ「24karat × AIICO」が2月からサービス提供

by BITTIMES

自販機を通じたNFT販売サービス提供へ

24karat株式会社は2023年12月22日に、利用総数13万人を超える「24karat ウォレット」とサイネージ型自販機「AIICO」の連携を通じて、自動販売機でNFTを販売するサービス『TOKEN SPOT』を2024年2月から開始することを発表しました。

このサービスでは、全国に配置された最大約1,000台のサイネージ型IoT自販機「AIICO」を通じてNFTが販売されるとのことで、月間延べ人数1億人以上にアプローチできるとも報告されています。

サイネージ型自販機とWEBウォレットの連携によって、ユーザーはより手軽にNFTを購入することが可能で、『人気コンテンツだけでなく新規プロジェクトも含めてプレミアムなNFTだけを販売する』と説明されています。

今回の発表では「販売コンテンツの募集を正式に開始したこと」も報告されており、第1弾の販売は既に決定、2024年2月からはテスト販売を開始すると説明されています。具体的なサービスの特徴としては以下のような点が挙げられています。

(画像:24karat株式会社)(画像:24karat株式会社)

自動販売機は様々な場所に設置

NFTを販売する自動販売機は、トラフィック量の多い場所だけでなく、IPコンテンツへの興味感心の強いユーザーが集まる場所にも配置。具体的には「ターミナル駅・大型商業施設・ゲームセンター・ネットカフェ・飲食店・大型小売店」などを含めた様々な場所で自販機が展開される。

ターゲット像を的確に捕捉

「流行のIPへの出費が大きい親子世代・デジタルネイティブでタイパ重視なZ世代・モノ消費より体験価値を重視するミレニアル世代」など、NFTのポテンシャルユーザーとなるターゲット像を的確に捕捉。

発見から購入まで最短30秒

ユーザーが自販機で好みのコンテンツに遭遇しすぐに購入できるよう、煩わしいアプリダウンロードなどの中間アクションを経ることなく、WEBアプリ上でNFTミントを完結させてウォレットに格納し、より簡単・手軽にNFTをユーザーの手元へ届ける。

(画像:24karat株式会社)(画像:24karat株式会社)

わかりやすい言葉でNFTを表現

同サービスが対象とするライトユーザーはNFTを触れたことがないケースも多いため、NFT販売時にはストレートにNFTを体験してもらうために「NFT」という言葉はなるべく使わず「世界であなただけのデジタルコンテンツ」と表現する。

自己管理型ウォレットへの移転もサポート

二次流通させたいクリエイターには、アプリ上から「メタマスク」や「blocto」へNFTを移転させるためのユーザー導線も提供されるため、移転を通じたマーケットプレイスでの二次販売も可能。

2023年7月には実証実験も実施

2023年7月には、サイネージ型IoT自販機でNFT/景品の配布を行う実証実験も実施。

今後の展開について

24karatは、今回の取り組みは「多くの新規ユーザーに訴求でき、オンラインとオフラインを融合したチャネルでユーザーに多様な表現とより手に取りやすい接点を提供できること」が強みだと説明しており、今後はサイネージエフェクトとオンラインコミュティの組み合わせをさらに強化し、ユーザーを巻き込みながらクリエイティブな体験を創出していくとコメントしています。

具体的な今後の取り組みとしては以下の3点が挙げられています。

『AIICO』のオンラインコミュニティ開設

『AIICO』のオンラインコミュニティを開設予定。マップと紐づいた自動販売機の購入体験の投稿などの活動をトークンで可視化・活性化。トークンの保有状況に応じた限定キャンペーンなどを追加で実施することで自動販売機での購入体験自体のファン化を図る。

『AIICO』の設置箇所をさらに拡大

現在、全国約1000箇所に設置されている『AIICO』のさらなる設置拡大を予定。

新規NFTプロジェクトの参入を強力に支援

サッポロビールやテレビ朝日などのナショナルクライアントのNFT展開をサポートしてきたチームがマーケティングパートナーとなり、新規NFTプロジェクトの参入を支援する。

>>NFT関連の最新記事はこちら

24karat発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏