暗号資産の損益計算ツール「Gtax」Arbitrum・Fantomに新規対応|キャンペーンも開催

by BITTIMES

Arbitrum・Fantomの損益計算をより簡単に

暗号資産の損益計算ツール「Gtax」は2023年12月26日に、ブロックチェーン取引履歴の自動取得機能で対応チェーンを拡大し、新たに「Arbitrum」と「Fantom」に対応したことを発表しました。

Gtaxは、確定申告を行う際に必要となる仮想通貨の損益計算を自動で行うことができる損益計算ソフトであり、暗号資産取引所などから取得できる取引履歴をアップロードするだけで、複雑な損益計算を簡単に行うことが可能なサービスが提供されています。

ブロックチェーン取引履歴の自動取得機能は、今月5日に公開された新機能で、任意のウォレットアドレスを登録することによって対応チェーンの取引履歴を自動で取得し、損益計算結果に反映することができるようになっています(手動更新も可能)。

分散型取引所(DEX)分散型金融(DeFi)などの自己管理型ウォレットを接続するサービスを利用している場合には、損益計算の作業が非常に複雑になりますが、この機能を利用すればDEX・DeFi関連の損益計算をより簡単に行うことが可能となります。

なお、この機能はGtaxの「個人版」と「一般法人・個人事業主版」におけるライトプラン以上で利用することが可能で、新たに2つのチェーンがサポートされたことによって、対応チェーンは以下の5つになったと報告されています(※2023年12月26日時点の情報に基づく)。

10%還元キャンペーンも開催

(画像:Aerial Partners)(画像:Aerial Partners)

Gtaxを提供している「株式会社Aerial Partners」は、同社が2023年12月27日で"設立7周年"を迎えることを記念して、2023年12月〜2024年1月かけて様々なキャンペーンを開催することも発表しています。

このキャンペーンの第1弾では、暗号資産の損益計算ツール「Gtax」における10%還元キャンペーンが開催されており、キャンペーンの概要については以下のように報告されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に、Gtaxの有料プランを購入された方全員に、お支払い金額の10%分のAmazonギフトカードをプレゼント(小数点は繰り上げして計算。AmazonギフトカードはGtaxに登録されているメールアドレス宛てに送付されます)

【キャンペーン開催期間】
2023年12月26日〜2024年1月3日

【キャンペーン対象者】
Gtaxを利用している方全員(新規の方も含む)

【プレゼント内容】
お支払い金額の10%分のAmazonギフトカードをプレゼント

>>税金関連の最新記事はこちら

Gtax発表キャンペーン詳細

仮想通貨ニュース|新着

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレード

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も