米SEC「現物ビットコインETF承認」の虚偽投稿|BTC価格は乱高下

by BITTIMES   

X乗っ取りで「現物ETF承認」の偽発表

米国証券取引委員会(SEC)が日本時間2024年1月10日午前6時頃にX(旧Twitter)で投稿した「現物ビットコインETF承認」の投稿が、Xアカウント乗っ取りによるフェイク発表であったことが明らかになりました。

米SECは1月10日に『SECはビットコインETFの証券取引所上場を承認した。承認されたビットコインETFは継続的な投資家保護のため、継続的な監視とコンプライアンス措置の対象となる』という内容の投稿を行なっていました。

2024年1月10日に@SECGovのアカウントによってX上で投稿され、その後削除された投稿2024年1月10日に@SECGovのアカウントによってX上で投稿され、その後削除された投稿

しかしその後はこの投稿が削除されており、『@SECGovのTwitterアカウントが攻撃され、不正なツイートが投稿された。SECは現物ビットコインETFの上場と取引を承認していない』との説明がなされています。

@SECGovのXアカウントが攻撃され、不正なツイートが投稿されました。SECは現物ビットコインETFの上場と取引を承認していません。

BTC価格は一時的に48,000ドルまで急騰

現物ETF承認の発表を受けて、BTC価格は一時的に48,000ドル(約694万円)付近まで急騰したものの、偽投稿であることが判明したことによって、その後は45,000ドル(約650万円)付近まで急落、記事執筆時点の価格は45,750ドルとなっています。

2024年1月9日〜2024年1月10日 BTC/USDの5分足チャート(画像:TradingView)2024年1月9日〜2024年1月10日 BTC/USDの5分足チャート(画像:TradingView)

米SECはここ最近で「仮想通貨投資のリスク」や「暗号資産のFOMO」に関する注意喚起を繰り返し行なっていたため、一部からは『私たちの心配をする前に自分たちのセキュリティを把握してほしい』『Xアカウントも守れないのにどうやって投資家を保護するのか』といった批判的な声も上がっています。

ETF承認の虚偽投稿はなぜ起きた?

米SECが今回投稿したフェイク投稿に関しては「SECはビットコインETFに関する虚偽投稿は職員によるものではないと発表した」とも報告されています。

しかし、今回投稿されたポストではSECが使用しそうな言葉遣いが使われていたため、「予約投稿の日付を間違ってしまったのではないか」と予想する意見も出ています。

現物ビットコインETFに関しては「近日中に承認される可能性が高い」との予想が非常に多く出ており、2024年1月11日に承認発表が行われる可能性があるとも伝えられています。

続報:2段階認証が有効化されていなかったと判明

(追記:2024年1月10日)
Xは2024年1月10日に、米SECのXアカウントから虚偽投稿がなされたことに関する調査結果を報告し、今回の攻撃はXのシステム侵害が原因ではなく、正体不明の第三者が「@SECGov」のアカウントに関連する電話番号を入手して操作したことが原因であることが判明したと説明を行いました。

今回の発表では「@SECGovのアカウントが乗っ取られた際に同アカウントで二段階認証が有効化されていなかったこと」も報告されており、全てのXユーザーに対して"二段階認証を有効化すること"が推奨されています。

私たちは「@SECGov」のアカウントが攻撃されたことを受けて予備調査を完了しました。

調査の結果、この攻撃はXのシステム侵害によるものではなく、正体不明の第三者が「@SECGov」のアカウントに関連する電話番号を入手して操作したことが原因であることが判明しました。

また「アカウントが侵害された時点でこのアカウントでは二段階認証が有効化されていなかった」ということも確認できました。

私たちはすべてのユーザーに対して、この追加のセキュリティレイヤーを有効化することを奨励しています。アカウントを安全に保つ方法の詳細とヒントはヘルプセンターでご確認いただけます。

https://help.twitter.com/en/safety-and-security/account-security-tips

>>ETF関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性もNEW

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へNEW

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へ

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰NEW

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動NEW

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表NEW

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認NEW

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット