「Symbolでステーブルコインを発行する可能性」JPYC代表:岡部典孝氏

by BITTIMES

JPYCの岡部氏がX上でコメント

日本円連動ステーブルコイン「JPYC」を発行しているJPYC株式会社の岡部典孝氏は2024年1月16日に、シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーン上でステーブルコインを発行する可能性があることを明かしました。

岡部氏は以前からX(Twitter)上で「JPYCで公式対応してほしいブロックチェーン」に関するアンケートを実施していて、これまでのアンケートでは「Symbolへの対応」を希望する意見が多数出ていましたが、16日の投稿では『Symbolでステーブルコイン発行する可能性がある』とコメントされています。

Symbol関連の団体・企業とも協力?

今回の投稿後には、Symbol関連の技術普及推進に取り組んでいるNPO法人「NEMTUS」からオンラインミーティングの提案もなされており、Symbol関連のサービス開発で知られる「株式会社NFTDrive」の代表取締役である中島 理男氏(ボー太郎マルチシグ社長/@EUFjZEyIuzS9rIi)からもサポートする旨の投稿がなされています。

岡部氏は一連の投稿の中で『EVM互換で許認可とった後になるため少し先になるかもしれない』とコメントしていますが、Symbol上でステーブルコインを発行する計画が本格化したことによって、今後の展開には期待が高まっています。

「信託型のJPYC」なども発行予定

JPYC株式会社は以前から対応チェーンの拡大を進めている他、昨年11月にはステーブルコインの発行・管理基盤である「Progmat Coin」を活用して、改正資金決済法に準拠した"信託型のJPYC"を発行する計画も発表されています。

また、昨年12月には"資金移動業型電子決済手段に該当する日本円連動ステーブルコインの発行"に向けて、海外送金サービス「Kyodai Remittance」を運営している「株式会社ウニードス」と業務提携に向けた共同検討を開始したことも発表されているため、今後の新たな取り組みにも注目です。

>>ステーブルコイン関連の最新記事はこちら

Symbol (XYM)
1.32 JPY (6.43%)
0.009144 USD
RANK

434
MARKET CAP

$56.16 M USD
VOLUME

$307.94 K USD

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか