SBI VCトレード:口座保有者限定で「HashHub Research」無料提供へ

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードは2024年5月14日に、SBI VCトレードの口座保有者向けに暗号資産・ブロックチェーン専門レポート「HashHub Research」を無料提供することを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

暗号資産・ブロックチェーン専門レポートを無料提供

SBI VCトレードは2024年5月14日に、SBI VCトレードの口座保有者限定で暗号資産・ブロックチェーン専門レポート「HashHub Research」を無料提供することを発表しました。

HashHub Researchは、暗号資産・WEB3の専門リサーチ・コンサルティングサービスを提供している株式会社HashHubが2018年から提供しているレポート提供サービスであり、これまでに1,500本以上のレポートが掲載されています。

レポートでは、暗号資産やブロックチェーンに関する最新情報や市場動向に加えて、分散型金融(DeFi)NFT・投資分析・論考など様々な話題が取り上げられており、初心者から上級者まで幅広い層の人々が読める内容となっています。

HashHub Researchでは、無料記事を閲覧できる「FREEプラン」、投資家向け・開発者向け記事を閲覧できる「Basicプラン」、すべての記事を閲覧できる「Proプラン」が提供されていますが、SBI VCトレードの口座保有者はこれらのレポートを無料で閲覧できるようになるとのことです(※一部見れないレポートもあります)。

レポートの無料提供は2024年5月15日から開始される予定で、SBI VCトレードの口座保有者は、PC版取引ツールのシンプルモード及びスマホアプリの「レポート」メニューから「HashHub Research」を無料で閲覧できると説明されています。

シンプルモード画面(画像:SBI VCトレード)シンプルモード画面(画像:SBI VCトレード)

スマホアプリ画面(画像:SBI VCトレード)スマホアプリ画面(画像:SBI VCトレード)

サービス拡大を続けるSBI VCトレード

SBI VCトレードは、金融サービス大手であるSBIホールディングス傘下のSBI VCトレード株式会社が運営している暗号資産取引所であり、暗号資産の現物取引・レバレッジ取引・レンディング・積立・ステーキング・ウォレットなどといった様々なサービスが提供されています。

同取引所には人気の仮想通貨も多数上場していて、BTC・ETH・XRPなどの主要通貨に加えて、DOT・ADA・DOGE・SOL・AVAX・MATIC・FLR・OAS・XDC・SHIB・ATOMなどの暗号資産も取引可能となっています。

また、ステーキングサービスの対象銘柄を保有している場合は、SBI VCトレードの口座で仮想通貨を保有しているだけでステーキング報酬を獲得することができるため、資産運用の観点からも魅力的です。

SBIグループは仮想通貨関連のサービス展開を積極的に拡大していて、最近では「Chilizとの合弁会社を設立する計画」や「国内XRP保有者の声を反映するバリデータになること」なども発表されているため、今後の新たな発表などにも注目です。

>>SBI VCトレードに関する最新記事はこちら

SBI VCトレードの登録はこちらSBI VCトレードの登録はこちら

SBI VCトレード発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

「Facebookメッセンジャーが危ない!」モネロマイニングマルウェア「Digmine」

「Facebookメッセンジャーが危ない!」モネロマイニングマルウェア「Digmine」

インフレに苦しむ「子供たち」を仮想通貨で支援|ベネズエラで進むチャリティー活動

インフレに苦しむ「子供たち」を仮想通貨で支援|ベネズエラで進むチャリティー活動

Steam「仮想通貨・NFT関連のブロックチェーンゲーム配信」を禁止|Epic Gamesは歓迎

Steam「仮想通貨・NFT関連のブロックチェーンゲーム配信」を禁止|Epic Gamesは歓迎

金・銀・ビットコインの価格上昇は近い?ロバート・キヨサキ氏が語る次の目標価格

金・銀・ビットコインの価格上昇は近い?ロバート・キヨサキ氏が語る次の目標価格

LINE NFT:賃貸会員権NFT「サクラノスマイ」の第一弾販売、本日12時から開始

LINE NFT:賃貸会員権NFT「サクラノスマイ」の第一弾販売、本日12時から開始

暗号資産自動両替機を購入・設置できる「BTM販売制度」開始:株式会社ガイア

暗号資産自動両替機を購入・設置できる「BTM販売制度」開始:株式会社ガイア

注目度の高い仮想通貨ニュース

PayPalのステーブルコイン「PYUSD」ソラナ上でも利用可能に|機密送金機能も提供

PayPalのステーブルコイン「PYUSD」ソラナ上でも利用可能に|機密送金機能も提供

トランプ前大統領「ライトニングネットワーク経由のビットコイン寄付」受付開始

トランプ前大統領「ライトニングネットワーク経由のビットコイン寄付」受付開始

BRETTが高騰して話題に、Base Dawgzはプレセールで200万ドル突破目前

BRETTが高騰して話題に、Base Dawgzはプレセールで200万ドル突破目前

オーストラリア初の現物ビットコインETF「Monochrome Bitcoin ETF(IBTC)」取引開始

オーストラリア初の現物ビットコインETF「Monochrome Bitcoin ETF(IBTC)」取引開始

飛躍の可能性を秘めた安価なアルトコイン:XRP、PEPE、Rebel Satoshi Arcade(RECQ)

飛躍の可能性を秘めた安価なアルトコイン:XRP、PEPE、Rebel Satoshi Arcade(RECQ)

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

K9 Finance:Shibariumのテストネット「Puppynet」でKNINEトークン展開

K9 Finance:Shibariumのテストネット「Puppynet」でKNINEトークン展開

ソラナに革新的新機能「Blinks」登場|Xなどのサービス上で仮想通貨取引が可能に

ソラナに革新的新機能「Blinks」登場|Xなどのサービス上で仮想通貨取引が可能に

フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討

フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討

AI取引ボット:ビットボットが支配する10億ドル規模の市場

AI取引ボット:ビットボットが支配する10億ドル規模の市場

SolanaミームコインのSealana(SEAL)が500万ドルを調達!プレセールは残り6日

SolanaミームコインのSealana(SEAL)が500万ドルを調達!プレセールは残り6日

DMMビットコイン:不正流出したBTCの全額保証に向け「550億円の資金調達」を実施【続報あり】

DMMビットコイン:不正流出したBTCの全額保証に向け「550億円の資金調達」を実施【続報あり】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介