
MetaMask:Chromeウェブストアから一時的に除外|突然消えた理由とは
MetaMask(メタマスク)が7月25日に「Google Chrome」のウェブストアから一時的に削除されていたことが明らかになりました。
MetaMask(メタマスク)は、イーサリアムネットワーク上で早い時期から多くのユーザーに使用されている分散型アプリケーション(DApp)の1つであり、様々な仮想通貨を保有しているユーザーにとってイーサリアム(ETH)関連の仮想通貨の送金や管理を行うための重要なツールとして機能しています。
MetaMaskの公式Twitterは、7月25日に「Google Chrome」の拡張機能から同アプリが一時的に削除されたことを報告しており、「Google(グーグル)ウェブストアから除外された理由は不明である」と説明しています。
PSA: MetaMask has been delisted from the Chrome Web Store. We are unsure of why this is the case and we will update everyone as we get more information. All other browsers are unaffected.
— MetaMask (@metamask_io) 2018年7月25日
PSA:MetaMaskはChromeウェブストアから削除されました。
なぜ削除されたのかは不明ですが、私たちはいち早く解決できるように全力で取り組みます。その他のブラウザには影響はありません。
同社は「すでに拡張機能をChromeブラウザにインストールしているユーザーは影響を受けていない」と説明していますが、「しばらくの間は新規ユーザーがインストールすることはできない」と述べていました。
しかしその数時間後には、再びChromeウェブストアでインストール可能になったことが報告されており、一時停止の理由については正式な回答を待つようにと報告されています。
PSA2: We are back on the chrome webstore. Stay tuned for a formal retrospective from the team.
— MetaMask (@metamask_io) 2018年7月25日
PSA2:Chromeウェブストアでの提供が再開されました。
チームからの正式な回答を待っていてください。
一時的に削除された理由は明らかになっていないものの、7月26日の時点ではすでにChromeウェブストアで通常通りインストールすることができるようになっています。
Googleは、今年の6月から仮想通貨関連の広告の一部を禁止する措置を取っているものの、最近は仮想通貨に肯定的な報道も多くみられており、以前決定された広告の禁止についても軟化される可能性があると言われています。
Googleに関するその他のニュースはこちら
イーサリアム(ETH)などの購入は仮想通貨の積立サービスも提供している Zaif(ザイフ)からどうぞ。
「Zaifコイン積立」の詳しい解説はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Coinbase:Unstoppable Domainsの「ブロックチェーンドメイン」をサポート

限定アイテムが貰える!ブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」GMOコインとコラボ企画開催

マネックス証券:レバレッジ取引サービス「暗号資産CFD」本日開始|BCH・XRPにも対応

Google:BCH・ETH・LTCを仮想通貨レート換算リストに追加

イーサリアムは今後いくらになるか?【2018年〜2021年予測】

仮想通貨市場の成長は始まったばかり|Joseph Lubin ー Ethereum共同設立者
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
