警察庁:仮想通貨取引の解析ソフトウェア全国導入へ|サイバー犯罪を可視化・追跡

by BITTIMES   

仮想通貨(Cryptocurrency)に関連する詐欺行為や巨額の資金が流出するハッキング事件が相次いでいることを受け、日本の警察庁は来年度から『仮想通貨の取引履歴を可視化して追跡することができる』新しいソフトウェアを日本全国の警察に導入して、今後の犯罪捜査を効率化していく方針を固めました。

こちらから読む:仮想通貨に関連する犯罪が増加?これまでのニュースから

仮想通貨の普及に伴う犯罪行為の増加

crime

ビットコイン(Bitcoin/BTC)のような仮想通貨は、中央銀行や通貨の発行権を持っている一部の組織による不正行為をなくし、通貨を利用する全ての人々が平等にお金を管理し、世界中で簡単に利用することができる『新しいお金』として注目を集め、広く利用されるようになりました。

新しい決済手段として多くの国々で普及する一方で、ビットコインの基盤となる『ブロックチェーン技術』を用いた新しい仮想通貨も数多く誕生し、一部の組織が管理する『証券のような仮想通貨(セキュリティトークン)』なども非常に増えてきました。それと同時に詐欺行為を目的として発行されているような『まがいもの』の仮想通貨も多く存在しており、そのような仮想通貨を購入し、お金を騙し取られるようなケースも増えてきています。

これらの様々な仮想通貨取引の詳細を確認するためには、それだけ多くの仮想通貨の取引履歴を確認する必要があるため、それらの追跡作業はより手間のかかる作業となります。

このように急速に仮想通貨市場が拡大してきたことによって、適切に全ての仮想通貨を管理することは難しくなってきており、ハッキングによって巨額の仮想通貨が仮想通貨取引所から流出する事件やマネーロンダリング(資金洗浄)などに利用されるようなケースも増えてきています。

仮想通貨取引を可視化して追跡作業を効率化

Visualization

ブロックチェーン技術で管理されることによって、仮想通貨で行われた全ての取引記録はインターネット上で記録され、公開されているため誰でもその取引内容を確認することができるようになっています。しかし、取引の数が増加するにつれて『犯罪行為』に関連する特定の取引記録を探し出すことは徐々に難しさを増し、警察が捜査を行うのにも時間がかかるようになっていました。

このような現状を受けた日本の警察庁は、来年度から全国の警察に仮想通貨の取引履歴をより簡単に追跡することができる新しいソフトウェアを導入する方針を固めました。

このソフトウェアは"非公開の民間企業"が開発しており、公開されている取引記録の中から、捜査に必要な取引履歴だけを抽出して可視化することによって、仮想通貨の動きをより簡単に追跡することができるようになっていると伝えられています。

抽出され可視化されたデータの中には、仮想通貨の取引に利用された交換事業者の情報も表示されるようになっているとのことで、仮想通貨の動きをより詳細に監視できるようになっています。

警察庁はこのソフトウェアの導入に必要となる、約3,500万円の費用を来年度の概算要求に盛り込んでおり、実際にこの仕組みを採用する来年度からは、仮想通貨関連の犯罪捜査が効率化され、より迅速に捜査を進めれるようになることが期待されています。

仮想通貨に関連する警察の取り締まりは世界中で強化されてきており、実際に逮捕者なども度々報告されるようになってきました。以前までは仮想通貨の特徴の一つである『匿名性』などを悪用する人々も多く見られましたが、今後そのような犯罪行為は徐々に減少していくことになるでしょう。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

セクシー女優 波多野結衣さんのNFTカード、本日22時から「DoDo」で販売開始

セクシー女優 波多野結衣さんのNFTカード、本日22時から「DoDo」で販売開始

マネックス証券:日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の「第一種会員」に入会

マネックス証券:日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の「第一種会員」に入会

伊藤忠:ファミリーマートを完全子会社化「ブロックチェーン・AIの活用」も計画

伊藤忠:ファミリーマートを完全子会社化「ブロックチェーン・AIの活用」も計画

CryptoGames「Vtuber × NFT事業」に参入|大手事務所との連携発表へ

CryptoGames「Vtuber × NFT事業」に参入|大手事務所との連携発表へ

ビットポイント:カルダノ(ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

ビットポイント:カルダノ(ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

注目度の高い仮想通貨ニュース

マイクロストラテジー「約879億円相当のビットコイン」を追加購入

マイクロストラテジー「約879億円相当のビットコイン」を追加購入

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す