仮想通貨交換業に「楽天」が参入|みんなのビットコインを買収

by BITTIMES   

楽天(Rakuten)は子会社である「楽天カード株式会社」を通じて、仮想通貨交換業者「みんなのビットコイン株式会社」の全ての株式を取得することを本日8月31日に発表しました。同社はブロックチェーン(Blockchain)技術の研究を進める上で、将来的に暗号通貨(Cryptocurrency)を使った決済の役割が大きく成長していると見込んでおり、それらのサービスをより円滑に進めることなどを目的として、今回の決定に至ったと説明しています。

こちらから読む:「楽天コイン」の開発も?Rakutenのブロックチェーンへの取り組み

みんなのビットコイン買収の理由

楽天エコシステムの拡大

「みんなのビットコイン」を買収することを決定した理由について楽天は、『楽天グループ』が提供している様々なFinTech(フィンテック)サービスにおいて、いろいろな生活の場面で幅広く利用することができるサービスの提供に努めていることを挙げており、他では見られない独自の『楽天エコシステム(経済圏)』を拡大させていることを挙げています。

同社はこの取り組みの一環として、2016年にブロックチェーン技術の研究機関である「楽天ブロックチェーン・ラボ」を英国に設立しており、"次世代の決済プラットフォーム"としてのブロックチェーン技術の研究を行ってきたと説明しています。

これらの研究を行う楽天は、『将来的にはEコマースや実店舗での決済、ピア・ツー・ピア(P2P)での決済手段として、仮想通貨による決済機能の役割が大きくなっていくと見込んでいる』と述べており、このような仮想通貨を使った支払いをより円滑に提供していくためには、仮想通貨交換所のサービスを提供することが必要であるという判断から、仮想通貨交換業への参入を検討してきたと説明しています。

顧客からの強い要望

また同グループが提供している証券会社である「楽天証券」においても、FXサービスを利用している顧客を中心に、仮想通貨関連のサービス提供を求める声が増加していたことも今回の決定に影響しているとのことです。

仮想通貨交換業者の早期登録を目指す

「みんなのビットコイン」は、2017年3月30日に仮想通貨交換所のサービスを開始しており、2017年9月7日には『仮想通貨交換業者』の登録申請を提出しています。

同交換所は現在「みなし仮想通貨交換業者」として仮想通貨の取引サービスを提供しているため、楽天は「みんなのビットコイン」が培ってきたノウハウと、楽天グループの金融事業における幅広いノウハウを合わせることによって、今後の事業体制を確立し、仮想通貨交換業者としての早期登録を目指していくことを語っています。

仮想通貨市場に参入する大手企業は2018年に入って以降、続々と増えてきています。
アメリカの大手仮想通貨取引所であるCoinbase(コインベース)は、『三菱UFJフィナンシャル・グループ』と連携して日本市場に進出することを発表しています。現時点ではそれらの企業の多くがサービス開始に向けて準備を整えている段階でもあるため、来年頃にはそれらの大手企業が提供する新しいサービスが続々と発表されることになるでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏