Fidelity Investments「ブロックチェーン関連商品」年末までの公開目指す

by BITTIMES   

仮想通貨市場への参入を計画していると噂されていたアメリカの大手金融サービス会社Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメント)の最高経営責任者(CEO)であるAbigail Johnson(アビゲイル・ジョンソン)氏は、同社が数多くの暗号通貨(Cryptocurrency)やブロックチェーン(Blockchain)の関連製品を開発していることを明らかにしました。

こちらから読む:金融大手Fidelityも活用する「ブロックチェーン技術」とは?

仮想通貨関連の商品を複数計画

Fidelity-logo

アメリカ・マサチューセッツ州の都市ボストンで開催された「Fintech Weekカンファレンス」でアビゲイル・ジョンソン氏は、Fidelityが仮想通貨業界に参入するための計画を進めていることを明かしました。

どのような内容なのかについての具体的な説明はなかったものの、世界的にも有名な金融サービス会社である「Fidelity」の今後の発表には今後も最新の注意を払う必要があると話題になっています。

仮想通貨関連のサービスに関するFidelityの計画についてジョンソン氏は、次のように述べています。

私たちは複数の計画をすでに進めていますが、実際には適切な時期ではないので部分的に行われていることもあります。

年末までには、それらの内容を発表できるようにと願っています。

今回明らかになった内容は仮想通貨市場にとって歓迎すべきニュースと言えるでしょう。
「Fidelity」は約264兆円もの資産を管理していると伝えられています。世界的にも有名な大手金融機関である同社が参入することによって、仮想通貨市場はさらに大きいものになると考えられます。

ブロックチェーン技術のニーズを把握

blockchain-diversification

今年の6月には「Fidelity」が仮想通貨関連のサービスを開発するためのシステムエンジニアを探しているということが報じられ話題となりました。また、その後には同社が新しい仮想通貨基金のファンドマネージャーを雇用することにも関心を示しているとも報じられていたため、さらに注目を集めていました。しかしこれらの噂について同社は何もコメントしていませんでした。

ジョンソン氏は、『ブロックチェーン関連の技術にはどのような活用方法があるのかを模索している途中でアイデアを修正しようとしている』と述べており、今後の目標として『これらの技術のニーズが市場のどこにあるのかを正確に把握して提供することを目指している』と語っています。

私たちは、ビットコイン、イーサリアム、その他の仮想通貨そしてブロックチェーン技術のユースケースのリストを作成することから始めました。

今ではそれらのほとんどが廃却されているか、少なくとも一旦は棚の上に置かれています。実際に生き残ったものは、必ずしも私たちが期待したものではありませんでした。

私たちは市場に耳を傾け、何が意味を成すことになるのかを予測しようとしていました。

仮想通貨やその他のデジタル通貨は急速に成長してきていますが、FidelityのCEOは"将来的に電子的なサービスによって、金融サービスが完全に引き継がれることになる"とは考えていないとのことなので、このようなことも今後のFidelityの決定に影響を及ぼすと考えられています。

ブロックチェーン技術を活用する金融機関は非常に増えているため、その流れと共に続々と新たな金融機関からの発表が続いています。ビットコインなどの仮想通貨の値動きにも新たな動きも見えつつあるため、今後の仮想通貨市場の動きやこれから発表される新しいサービスの内容などにも大きな注目が集まります。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏