2019年:ビットコインは170万円から「月」へ行く ー 機関投資家

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格予想に関しては、これまでにも多くの仮想通貨投資家たちが強気な予想を語ってきましたが、ここ最近ではそれらの予測内容を修正すると行った声も見られはじめています。Twitter上ではそのような一連の報道などから『暗号通貨市場が回復することはない』といった考え方も増えてきていますが、その一方では大量の資金を用いて大口の投資を行なっている「機関投資家」たちが強気な姿勢を強めています。

こちらから読む:これまでに語られてきた仮想通貨投資家たちの「価格予想」

ビットコイン価格に対する意見の違い

BTC-opinion

「Fundstrat Global Advisors(ファンドストラット・グローバル・アドバイザーズ)」が最近行なった調査の結果では、機関投資家がビットコインに対して楽観的な見方をしていることが明らかになっています。

同社のマネージングパートナーである、Thomas Lee(トーマス・リー)氏は、CNBCとのインタビューの中で、9月30日に同社がTwitter上で行なった調査の結果や、機関投資家がビットコイン市場に対してどのように考えているかについて語りました。

Twitter(ツイッター)上で行われた調査は、仮想通貨コミュニティの9,500人からの回答を得ており、機関投資家からの回答は25人から受けたと説明されています。

ビットコイン価格は底をついたか?

この結果によると、ウォール街の機関投資家の54%は『ビットコインの価格はすでに最低価格まで落ちている』と回答しており、ビットコインの価格はここ最近の最安値である「1BTC=約65万円」で底をついたと考えている人の方が多いことが明らかになりました。

これに対して、Twitter上の仮想通貨コミュニティの66%は『ビットコインの価格が今よりもさらに下がる可能性がある』と回答しており、機関投資家よりもビットコイン市場をネガティブに捉えていることがわかっています。

ビットコイン価格は今後上昇するか?

ビットコイン価格の上昇については、機関投資家の57%が『2019年末までに15,000ドル(約170万円)からムーン(高騰)する』と述べており、現在も強気な姿勢を維持していることが示されています。

一方、Twitter上の仮想通貨コミュニティの66%は『ビットコインの価格は今よりも下がる可能性がある』と回答しており、2019年末までに170万円に到達するという意見に同意したのは、40%に留まっています。

数ヶ月前までは、Twitter上の仮想通貨投資家の多くが『仮想通貨の価格が再び最高値を更新する』と期待していましたが、ここ最近ではそのような投資家も徐々に減ってきているようです。その一方で大口の資金を扱う機関投資家は、店頭取引などを通じて仮想通貨市場に参加していると言われています。仮想通貨市場にみられつつある新たな動きと共に、市場に参加する投資家にも変化が出始めているのかもしれません。

トーマス・リー氏は強気予想

Thomas-Lee

今回の調査結果を語ったトーマス・リー氏は、ビットコインなどの仮想通貨に対して強気な予想を語ることでも知られており、ここ数ヶ月間の間に複数のメディアから受けたインタビューに対しても、機関投資家の人々と同様にビットコインの価格が6,000ドル(約65万円)を下回る可能性は低いと考えていることを語っています。

リー氏は、ビットコインのマイナー(採掘者)によるサポートや業界の大手機関の参入などに関連した複数の要因から、再び仮想通貨の市場が回復すると予想しており、来年にはビットコインやイーサリアムの価格が回復することになるとの予想を述べています。

最近の予想で『ビットコインのトレンド転換の時が近づいている』との考えも述べている同氏は、
ビットコイン(BTC)の価格は2018年末までに「220万円」
イーサリアム(ETH)の価格は2019年に「21万円」
に達するという強気な予想を語っています。

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格|2018年10月5日

Bitcoin (BTC)
11,566,531 JPY (-5.21%)
78,659.81 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥229.57 T JPY
VOLUME

¥3.02 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、2018年10月5日午後の時点では「1BTC=74万8,000円」前後で取引されています。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏