ビットレックス「仮想通貨取引プラットフォーム」世界規模に拡大|マルタ新規制で実現

by BITTIMES   

Bittrex International(ビットトレックス・インターナショナル)は、取り扱うトークンの承認プロセスが格段に効率化された新しい仮想通貨取引プラットフォームを数週間以内に正式に立ち上げることを発表しました。この新しい取引所はマルタ共和国を拠点に国際的にサービスを提供します。

こちらから読む:新たな取引プラットフォームを発表した「BITTREX」とは

Bittrex Internationalとは

Bittrex-International

Bittrex International(ビットトレックス・インターナショナル)は、米国の大手仮想通貨取引所BITTREX(ビットトレックス)が培ってきた最先端のテクノロジーで構築された国際的な仮想通貨取引プラットフォームです。

ブロックチェーン革命の原動力となることによって、ブロックチェーンや仮想通貨などの革新的技術の「国際的な採用」を促進することを目標に掲げている「Bittrex International」は、安全で信頼性が高い取引プラットフォームを提供すると説明しています。

この国際的な取引プラットフォームは、マルタバーチャル金融資産法(VFA法)を含む、欧州連合(EU)およびマルタ政府によって制定された規制枠組みの範囲内で運用されるとのことで、同社は「規制に準拠したバーチャル金融資産取引所」になるためにマルタ金融サービス局への申請を行うと説明しています。

トークン上場プロセスを合理化

coin-check

今回発表された内容によると、新しく立ち上げられる取引プラットフォームは「合理化されたトークン承認プロセス」が重要な特徴だと強調されています。これはつまり、取引所に仮想通貨が上場する際に必要となる"審査"などの手順が効率化されていることを意味します。

上場審査は「わずか数週間」

同社はわかりやすい例として、従来は「数ヶ月以上」の時間が必要となっていた上場審査のプロセスが「わずか数週間」にまで短縮されていると説明しています。

これにより、現時点でも非常に多くの仮想通貨を取り扱っているBITTREXにさらに多くの仮想通貨が追加されることが予想されます。

上場手数料も「無料」

また「Bittrex International」の上場手数料は無料となっているため、トークンを運営する企業は審査の基準に達するための取り組みに専念することができます。

Bittrex Internationalは、トークンを発行するプロジェクトチームから提出されたデータなどから、ブロックチェーンプロジェクトの信頼性、革新性、品質の評価を行います。

世界中からのユーザーアクセス

Bittrex Internationalに上場した仮想通貨は世界中のユーザー向けに提供されるため、ブロックチェーンプロジェクトの運営チームはより多くの投資家との繋がりを持つことができ、仮想通貨投資を行うユーザーはそれらの信頼できる豊富な仮想通貨を気軽に購入することができるようになります。

また「Bittrex International」に上場した仮想通貨は、アメリカの「BITTREX」にも上場することになるため、上場手数料などの面から考えても非常に魅力的な上場プロセスとなっています。

マルタ発の仮想通貨取引所に期待高まる

malta-flag

BITTREXのCEOであるBill Shihara(ビル・シハラ)氏は、今回公開されたプレスリリースの中で次のように語っています。

私たちは、この革新的な技術の採用を世界中で増やすことによって、ブロックチェーン革命における原動力となることを約束しています。

Bittrex Internationalの「効率的なトークン上場審査プロセス」と、当社の「信頼できる安全で先進的な取引プラットフォーム技術」を組み合わせることによって、国際的なパートナーや顧客に革新的な最新のブロックチェーンプロジェクトを迅速かつ簡単に提供することができます。

私たちは、トークンの開発チームが"技術やビジネス開発に時間とコストを投資すること"が重要であると信じているため、Bittrex.comと同様にトークン上場手数料を請求しません。

「Bittrex International」の公式サイトはすでに公開されていますが、2018年10月31日時点では「近日公開」としか記されておらず、詳しい内容については明らかにされていません。

しかしながら、マルタ共和国を拠点に仮想通貨取引サービスを提供しているBINANCE(バイナンス)もこれまでに高いセキュリティと信頼できる取引プラットフォームであることを証明してきているため、マルタで新たに立ち上げられるこの新しい仮想通貨取引所には期待が高まっています。

「Bittrex International」の公式サイトは以下のリンクから確認することができます。
・Bittrex Internationalの公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏