ブロックチェーンで「外国人の人材情報管理」みずほ情報総研が実証実験を開始

by BITTIMES

みずほ情報総研株式会社は株式会社パソナと共同で「人材の契約・勤務状況を管理し、スキルや職歴を証明することができるブロックチェーン技術を活用したプラットフォーム」を外国からの人材を受け入れる企業に提供していくための実証実験を開始したことを2019年2月18日に発表しました。

こちらから読む:身元情報確認に役立つ「ブロックチェーン」の仕組み

外国人材の「スキル・身元情報」を証明

「外国人材受入支援プラットフォーム(仮称)」と呼ばれているこのプラットフォームは、ブロックチェーン技術を活用することによって、国内外を問わずに外国人材の持つ「スキル」や「身元情報」などを転職時に証明できることが期待されています。

公式発表では、ブロックチェーンを活用することによって特定の管理者に権限やリスクを集中させることなく「情報改ざんに対する耐性」や「情報開示範囲の制御」を実現し、公共性・持続性の高い基盤を目指すと説明されています。

外国人材受入支援プラットフォームのイメージ図(画像:みずほ情報総研)外国人材受入支援プラットフォームのイメージ図(画像:みずほ情報総研

日本では、2018年12月に「改正入管法」が成立したことによって、人材不足の問題が深刻化している14種類の業種に新しい在留資格は創設されることが決定しました。これらの業種のほとんどでは、これまで「日本国内での転職が不可能な技能実習制度」を通じて外国人材の雇用が行われてきましたが、新しい在留資格が創設されたことによって、転職ができるようになりました。

これによって人材の流動性が高まることが予想されるため、外国からの人材を受け入れている企業はそれに向けた体制や手続きなどを構築する必要があり、その準備が課題となることが予想されています。みずほ情報総研は、今回発表されたプラットフォームが正式に稼働することによって、このような課題に対処することができると期待しています。

みずほフィナンシャルグループ「Alibaba」と提携

みずほフィナンシャルグループは、ブロックチェーン技術やデジタル通貨の導入に積極的に取り組んでおり、今年3月には独自のデジタル通貨を発行し、独自の決済サービス「Jコインペイ」を開始することも発表されています。

最近では、スマホ決済サービス「Alipay(アリペイ)」を展開している中国のアリババグループと提携することも発表されており「Jコインペイ」加盟店で「Alipay」使った支払いも行えるようになると伝えられています。

日本キャッシュレス化を先導する「みずほフィナンシャルグループ」の今後の展開にはさらに期待が高まります。

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか