仮想通貨は今後5年で主流に「現金を使用するのは犯罪者だけ」著名投資家Tim Draper

by BITTIMES   

仮想通貨やブロックチェーンの熱狂的な支持者として知られるTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は、Fox Businessとのインタビューで、暗号通貨市場は今後5年間で大きな発展を遂げ、最終的に現金を使用するのは犯罪者だけになるだろうとの考えを語りました。

こちらから読む:純資産総額1,000億円越え「Tim Draper」関連ニュース

Tim Draper(ティム・ドレイパー)氏は、インタビューの中で「法定通貨は今後5年間で時代遅れになる」との主張し、現金を使いたいと思う人はほとんどいなくなるだろうとの考えを語っています。

ビットコイン(BTC)などをはじめとする多くの仮想通貨は、取引履歴がブロックチェーン上に記録されているため、全ての取引を追跡することができます。特に日本国内の仮想通貨取引所のように本人確認などを徹底してウォレットのアドレスと個人情報を紐づけている場合には「誰が・いつ・どこに・いくら送金したのか」を把握するのは非常に簡単です。

一方、紙幣や硬貨などの現金で直接的に取引を行った場合には、取引を監視する人もそれを記録する人も存在しないため、すべてのお金の流れを追跡することはできません。このようなことからドレイパー氏は『犯罪者たちは依然として現金を使用したいと考えている』と語っており、最終的に現金を使用するのは犯罪者だけになるとの考えを語っています。

米国麻薬取締局(DEA)の代理人は2018年8月に「ブロックチェーン技術は犯罪者を特定するためのツールを提供しているため、私たちは人々が仮想通貨を使用することを望んでいる」とも語っており、実際にここ最近では仮想通貨に関連する犯罪行為で複数の逮捕者が出ていることも報告されています。

お金の流れを正確に把握し、脱税や犯罪行為、テロ行為の資金調達などにお金が使用されるのを防ぎたいと考えている政府が最終的にこれらの技術を採用するのは当然のことであるとも考えられます。最近ではブロックチェーン技術を用いた様々な種類のデジタル通貨が発行されていますが、特定の管理者に権利が集中することなく、最も広く認識されている仮想通貨はビットコイン(BTC)であると言えます。

このようなことを踏まえて考えると、ドレイパー氏の言うようにビットコインをはじめとする主要な仮想通貨が、今後のグローバルスタンダードになる可能性は十分にあると言えるでしょう。インタビューの中で「保有しているビットコインの数」を尋ねられたドレイパー氏は『たくさん』と語っています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

超大物YouTuber:ブロックチェーンベースの動画配信サービス「dlive」に移行

超大物YouTuber:ブロックチェーンベースの動画配信サービス「dlive」に移行

FTX創業者「2.5億ドルの支払い」に同意して保釈|Alameda元CEOらも罪認める

FTX創業者「2.5億ドルの支払い」に同意して保釈|Alameda元CEOらも罪認める

Chiliz&Socios:マレーシア初「ジョホール・ダルル・タクジムFC」と提携

Chiliz&Socios:マレーシア初「ジョホール・ダルル・タクジムFC」と提携

三井物産「不動産を投資対象とした資産裏付型セキュリティトークン」の公募実施へ

三井物産「不動産を投資対象とした資産裏付型セキュリティトークン」の公募実施へ

CoinGecko:仮想通貨取引所の評価システム「信頼スコア 2.0」を導入|透明性向上へ

CoinGecko:仮想通貨取引所の評価システム「信頼スコア 2.0」を導入|透明性向上へ

PUMA(プーマ)ブロックチェーンドメイン「puma.eth」を取得|Twitterアカウント名も変更

PUMA(プーマ)ブロックチェーンドメイン「puma.eth」を取得|Twitterアカウント名も変更

注目度の高い仮想通貨ニュース

マイクロストラテジー「約879億円相当のビットコイン」を追加購入

マイクロストラテジー「約879億円相当のビットコイン」を追加購入

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

トレンドの新仮想通貨メタケード - プラットフォームにエンバーソードが追加される

トレンドの新仮想通貨メタケード - プラットフォームにエンバーソードが追加される

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す