ブロックチェーンで「保護者のいない子供達」の情報管理:米国保健社会福祉省

by BITTIMES

米国保健社会福祉省(HHS)は、政府によって保護された「保護者のいない子供たち」の情報を管理するためにブロックチェーン技術を活用するテストに取り組んでいると伝えられています。

こちらから読む:子供たちの情報管理に活用される「ブロックチェーン技術」とは?

子供たちの情報管理に「分散型台帳技術」

ブロックチェーン技術は近年さまざまな分野で活用されており、金融取引物流のほか、食品の追跡などにも利用されています。2019年3月21日に「MeriTalk」が公開した記事では、米国保健社会福祉省(HHS)がこの技術を「保護者のいない子供たち」の情報を管理するために活用するための取り組みを行なっていると報じられています。

米国保健社会福祉省(HHS)のKenneth Thomson(ケネス・トムソン)氏は、許可型(パーミッション型)の分散型台帳技術(DLT)を使用すれば様々な施設で保護されている子供達の情報を追跡することができると説明しています。

トムソン氏はHHSがテストしているブロックチェーンプラットフォームについて、契約期間を経てHHSに引き渡された子供たちの「教育/医療/家族との連絡」といった子供達に起こった全ての情報が常に記録され、正確な情報であるかどうかを確認したのちに連邦捜査局(FBI)に送信されると説明しています。

しかし同氏は、このように様々な情報を複数の組織が扱う場合には「それらのデータをどのように扱うかを指示するためのルールが必要である」とも語っており、そのために適したブロックチェーンを構築することが重要であることを強調しています。

今回のケースにおけるHHSのような組織が存在している場合には、教育、健康状態、犯罪歴、家族歴などの異なる情報を扱う様々な機関が存在するため、これら全ての情報を適切に扱い、正しい形式で要約するための分散型アプリケーションを構築する必要があります。

許可型ブロックチェーンで「安全にデータ管理」

許可型(パーミッション型)のブロックチェーン技術は「サトシ・ナカモトのビジョンに反する」との意見も出ていますが、トムソン氏は政府機関で"許可のないブロックチェーン"を使用するのは目的に合わないと警告しています。

報道によると、HHSは世界中の様々な企業が活用している「Hyperledger Fabric」のブロックチェーンプラットフォームを採用していると伝えられています。このブロックチェーンネットワークは「許可型」となっているため、HHSのブロックチェーンに記録されている重要なデータには信頼できる個人だけがアクセスできるようになっています。

これによって、子供達の情報が漏洩するのを防ぐことができます。トムソン氏は、将来的にはこのシステムを他の機関とも共有し、低コストで気軽に利用できるものにしたいと語っています。しかしトムソン氏は「これらのプログラムはまだテスト段階にある」とも語っており、このシステムを稼働する正式な時期を公表していません。

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」