ブロックチェーンで「スニーカーの偽造品販売」を防止|中国ファッション大手:YOHO!

by BITTIMES

中国のストリートウェア大手の「YOHO!」は、ブロックチェーンスタートアップ企業「ウルトレイン(Ultrain/UGAS)」と提携を結んだことを発表しました。両社はYOHO!のWebサイトにトレーサビリティ機能(追跡機能)を組み込む事によって、スニーカーの偽造品を排除することを目指しています。

こちらから読む:スニーカーの偽造品排除に役立つ「ブロックチェーン技術」の仕組み

ブロックチェーンによる「トレーサビリティ機能」を実装

中国では、スニーカーが若者に非常に人気アイテムとなっています。そのため偽造品も市場に多く出回っており深刻な問題となっていました。同国でストリートウェアアイテムの通販サイト等を手掛ける「YOHO!」はこの問題を解消するために、同社が提供しているWebサイトにブロックチェーン技術を用いたトレーサビリティ機能(追跡機能)を実装し、偽造品の流通を防止する事を発表しました。

この追跡機能には、同国のブロックチェーンスタートアップ企業「ウルトレイン(Ultrain/UGAS)」のブロックチェーンソリューションが使用されています。

「YOHO!」は主にファッションを中心とした「雑誌/イベント事業/小売/EC」などを手がけている企業であり、運営しているサイトの登録者数は2,000万人を超えるといわれています。今回発表されたブロックチェーン技術を用いた追跡機能は、同社が昨年12月に立ち上げたスニーカー専門サイト「Unique Fashion Object(UFO)」に実装されると伝えられており、これによってユーザーに安全な信頼できる商品を提供できる商品を提供することができるようになると説明されています。

スマートフォンで「スニーカーのあらゆる情報」を確認可能

「YOHO!」はスニーカーを認証するために経験豊富な8人の鑑定士からなる「独立した鑑定チーム」を設立しています。スニーカーの生産地、流通過程、信ぴょう性などのデータはタグで管理されるようになっており、これら全ての情報が「Ultrain」の提供するパブリックチェーンに記録される仕組みとなっているため、ユーザーはタグをスマートフォン等でスキャンすることによって、気軽にスニーカーの鑑定証明書など全ての情報にアクセスする事ができます。

グローバル市場調査会社「Grand View Research(グランド・ビュー・リサーチ)」社のデータによると、世界のスニーカー市場は950億ドル(約10兆円)規模にも上っており、米国の大手スニーカー専門サイト「Stock X」では1日の売り上げのうち15%が中国からの注文だと報告されています。

中国国内の市場規模は数十億ドル(数千億円)規模となっており、「YOHO!」でも全売上の20%はスニーカーが占めていると伝えられています。今回の提携によって、中国の人々はより安心して「信頼できるスニーカー」を購入することができるようになるため、中国で問題視されている偽造品などの問題も徐々に解決していくことになると期待されます。

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏