繊維製品の生産情報をブロックチェーン管理|サプライチェーンの透明性向上へ:Lenzing

by BITTIMES

繊維メーカー大手である「Lenzing(レンチング)」は、繊維製品のサプライチェーンを適切に管理し、透明性を高めるためにブロックチェーン技術を導入すると発表しました。Lenzingは香港のテック企業である「TextileGenesis」との提携を通じて、同社のブランドである「TENCEL(テンセル)」の製造にブロックチェーンを活用し、木材から完成品までの透明性を確保します。

こちらから読む:繊維製品の製造工程に透明性をもたらす「ブロックチェーン」の仕組み

Lenzing(レンチング)とは

Lenzing-logo

Lenzing(レンチング)とは、オーストリアのレンチングという町に本社を構え「ビスコース繊維・モーダル繊維・リヨセル繊維、フィラメント糸」などの木製繊維を生産している大手企業です。

これらの繊維製品は、衣料品・家庭用繊維製品・工業用繊維製品・不織布産業などで使用されています。

・TENCEL™
・VEOCEL™
・LENZING™
などのブランドを展開している同社の推定年間売上高は27億ドル(約2,970億円)とも言われています。

木製繊維の起源をブロックチェーンで追跡

特殊繊維の世界的リーダーでもある「Lenzing」は2019年5月17日に、香港を拠点とするテクノロジー企業「TextileGenesis」と提携を結び、ブロックチェーン技術を「TENCEL™」の繊維事業に活用していくことを発表しました。

同社は、木材から完成品に至るまでのサプライチェーン情報をブロックチェーン上で確認することができるトレーサビリティプラットフォームの開発に取り組んでおり、今後数カ月間で幾つかのテストを行うことを予定しています。このプラットフォームは、2020年には完全に機能するだろうと説明されています。

このプラットフォームが正式に稼働すると、すべての顧客及びパートナーは各生産・流通段階で「TENCEL™」の繊維やそれぞれの木材供給源を識別することができるようになります。また、最終的には消費者の人々も「QRコード」をスキャンすることによって、自分が購入しようとしている服の起源を辿ることができるようになるだろうとも発表されています。

ブロックチェーン技術は、様々な分野のサプライチェーン管理に活用され続けており、その勢いはさらに加速しています。今後数年後には店舗で販売されている多くの商品で生産情報を確認できるようになっているのかもしれません。

>>「Lenzing」の公式発表はこちら

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討NEW

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンもNEW

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンも

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明NEW

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測NEW

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催NEW

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加NEW

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も