
Cash App:ビットコイン売買機能に続き「株の無料取引」も提供か=Bloomberg報道
米国のモバイル決済企業である「Square(スクエア)」社は、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)の売買を行うこともできる決済アプリ「Cash App」に、新しく"株を手数料無料で取引できる機能"を追加する予定だと伝えられています。
こちらから読む:底値買いのチャンスは今後3ヶ月?「ビットコイン」関連ニュース
株取引機能追加で「ユーザー拡大」に期待
Twitter(ツイッター)のCEOであるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏が設立した決済企業「Square(スクエア)」は、同社が提供する決済アプリ「Cash App」に株式の取引機能を追加する予定だと伝えられています。
Bloombergの報道によると、この機能が追加されると「Cash App」ユーザーは"手数料無料"で株の取引を行うことができるようになるとされています。現在この機能はSquareの社員によってテストされていると報じられていますが、正確な公開予定日は明らかにされていないとのことです。
「Cash App」は元々、ユーザーが友人にお金を送金できるサービスとして始まりましたが、その後は仮想通貨ビットコイン(BTC)を売買できる機能なども追加しており、昨年12月時点での月間アクティブユーザー数は1,500万人を超えていると報告されています。
同様のサービスを提供しているアプリとしては「Robinhood」が挙げられますが、このアプリも近年急速にユーザー数を拡大してきているため、「Cash App」も手数料無料の株取引機能を追加することによって、ユーザー数をさらに拡大することができると期待されています。
「Cash App」や「Twitter」のCEOであるJack Dorsey氏は「ビットコイン強気派」の一人としても広く知られており、今月初めには「The Sydney Morning Herald」に対して『Libra(リブラ)のような通貨を発行することに興味はないが、その代わりにビットコイン(BTC)の使用を促進する』と宣言しています。
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号通貨の授業をオーストラリアの小学校が実践「世界中で話題に」

ネットマーブル:GOLDEN BROSの第2回プレセール「Binance NFT」で本日開催

NFTコレクション「FLOWER LOLITA」販売開始から2時間で6,666体が完売|今後の予定も

暗号資産取引所「BitTrade(ビットトレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

コインチェック:ビットコインがもらえる「Coincheckつみたて2周年記念キャンペーン」開始

日本暗号資産取引業協会「仮想通貨送金ルールに関する改正案」でコメント募集
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
