
Abra:投資可能な仮想通貨「200種類以上」追加へ|ステーブルコインもサポート
by BITTIMES
トークン化された株に投資することができることで知られる仮想通貨ウォレット「Abra(アブラ)」は、2019年11月12日に利用可能な仮想通貨を大幅に拡大することを発表しました。米国では新たに60種類以上の仮想通貨が追加され、米国以外のユーザーは200種類以上の仮想通貨にアクセスすることができるようになるとのことです。
こちらから読む:Bakkt、カストディサービスを拡大「仮想通貨」関連ニュース
米国で60種類、世界で200種類の仮想通貨追加へ
Abra(アブラ)は、2019年11月12日の発表で同アプリを通じてアクセスできる仮想通貨を大量に追加することを発表しました。
同アプリでは現在25種類ほどの仮想通貨がサポートされていますが今回の追加によって、米国ユーザーは新たに60以上の仮想通貨に、米国以外のユーザーは200種類以上の仮想通貨にアクセスできるようになると説明されています。
同社は多くのステーブルコインの入出金機能も追加しており、現時点では「パクソス(PAX)」と「トゥルーUSD(TUSD)」を公開、12月には「テザー(USDT)」と「ダイ(DAI)」を追加するとも発表しています。
Abraは「仮想通貨投資の手助けとなる素晴らしいツールを提供したい」と述べており、今後も休むことなく世界中の人々が簡単かつ柔軟な方法で仮想通貨に投資できるようにするための取り組みを続けていくと説明しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE(バイナンス)「二段階認証の設定方法」画像付きでわかりやすく解説

グローバルなステーブルコイン「リスク評価が重要」だと強調:G20共同声明

Bybit:F1強豪「Oracle Red Bull Racing」とスポンサー契約|ファントークン発行も視野

東京・大手町に「Cardano Cafe」登場|ADA決済対応/メタバース連動のコミュニティスペース

Zaif:Symbol取引で「15,000円相当のフィスココインが当たる」キャンペーン開始

【NEM】Symbol(XYM)受け取りに必要な申請手続き「9月15日」から受付開始へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
