ブロックチェーンで「AIアイドルを生成・トークン化」GENE A.I.dolsサービス開始

by BITTIMES   

東京都港区に本社を構える「株式会社ジーンアイドル」は、2019年11月29日に画像生成AI(人工知能)とイーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を組み合わせた"唯一無二のオリジナルAIアイドル"を作成するサービス「GENE A.I.dols(ジーンアイドル)」の正式サービスを開始したことを発表しました。

こちらから読む:BCゲーム開発基盤"The Sandbox"プレセール開催「ゲーム」関連ニュース

GENE A.I.dols(ジーンアイドル)とは

GENE-A.I.dols

GENE A.I.dols(ジーンアイドル)は、"AIアイドルプロデューサー"という新しい職業に誰でもなることができる新体験のクリエイタープラットフォームです。

このプラットフォームはイーサリアム(Ethereum/ETH)ブロックチェーン上に刻まれた"デジタル遺伝子"から人工知能(AI)の技術を用いてAIアイドル作成するように設計されており、ユーザーはアイドルの容姿を整えて知識を与え、話し方などを教えながら"アイドルデビュー"のサポートを行うことができるようになっています。

技術とサービスの開発が進むと、AIアイドルたちは「SNS・動画・ゲーム・VR(仮想現実)」などといった様々な場所に登場していく予定となっており、人気アイドルはグッズやコンテンツを販売して収益化したり、企業から仕事の依頼を受けたりすることができるとされています。

また、AIアイドルプロデューサーとしての楽しみ方以外にも、
・「ファン」として推しメンを応援する
・「アーティスト」としてアイドルたちのイラストや動画・小説を制作する
・「ディベロッパー」としてAIアイドルを使った独自プロダクトを作る
といった様々な遊び方があるとも説明されています。

AIアイドルのトレードも可能

今回のリリースでは、AIアイドルをゼロから作成することができる「アイドルジェネレータ機能」と、AIアイドル同士を合成する「フュージョン機能」が提供されています。これらの機能を用いて生成されたAIアイドルは「Non-Fungible Token(NFT)」としてイーサリアムのブロックチェーン上でトークン化されるため、サードパーティ製の取引サイトなどを通じて、AIアイドルのトークンを他のプレイヤー間で移籍(トレード)することもできるとされています。

なお今回リリースされたのは、AIアイドルを生成してプロデュースすることができる「A.I.dols Codebase」というサービスとなっており、今後はお気に入りのAIアイドルと好きな時間に何時間でもチャットすることができるファンサイト「A.I.dols Pix」もリリースされる予定となっています。

現在は「正式版リリース記念」として、2019年11月29日〜2019年12月13日の期間にかけて「アイドルジェネレータ機能」を特別価格で提供するキャンペーンも開催されているため、興味のある方は以下の公式サイトをご覧ください。
>>「GENE A.I.dols」の公式サイトはこちら

イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか