次世代NEM「Symbol/XYM」メインネット公開時期は延期に

by BITTIMES   

ネム(NEM/XEM)の新たなブロックチェーン「シンボル(Symbol/XYM)」の移行委員会は、2020年2月12日にSymbolのメインネット公開時期が2020年第2四半期(4月〜6月)にずれ込む予定であることを明らかにしました。
※2020年10月8日追記:シンボル(Symbol/XYM)のメインネット公開時期はさらに延期となり、現在は2020年12月17日がローンチ予定日とされています。

こちらから読む:GMOコイン、Symbolへの対応方針を発表「NEM/XEM」関連ニュース

Symbolメインネット公開は「第2四半期以降」に

ネム(NEM/XEM)の新しいブロックチェーンである「シンボル(Symbol/XYM)」のメインネットは、2020年初頭に公開される予定となっていましたが、先日12日の発表ではバグの修正や更新などを実施する必要があることなどの理由から、メインネット公開時期が2020年第2四半期(4月〜6月)以降にずれ込む予定であることが発表されています。

私たちのチームは過去数週間でネットワーク内に潜む複数のバグを特定しました。現在、コアサーバーのコードベースで一連の更新プログラムと修正プログラムを実施しており、ネットワークのリセット/再起動が必要となります。大きな問題がない場合は2020年第2四半期にメインネットが公開される予定ですが、テストの進行具合に応じてスケジュールが更新される予定となっています。

「Symbolのメインネット公開の具体的な日付」に関しては現時点で明らかにされていませんが、大きな問題が発生しなかった場合の公開予定時期が2020年第2四半期とされているため、実際にはこの時期よりもさらに遅れる可能性があるとも考えられます。

>>「NEM移行委員会」の公式発表はこちら

2020年2月13日|ネム(NEM/XEM)の価格

NEM (XEM)
2.14 JPY (-0.20%)
0.00000018 BTC
RANK

249
MARKET CAP

¥19.24 B JPY
VOLUME

¥2.34 B JPY

ネム(NEM/XEM)の価格は2020年1月3日に3.34円付近まで下落したものの、その後は大幅に上昇しており、先日12日には8.43円まで回復しました。しかしその後はやや下落傾向が見られており、2020年2月13日時点では「1XEM=7.59円」で取引されています。

2019年11月15日〜2020年2月13日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)2019年11月15日〜2020年2月13日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)

ネム(XEM)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏