
コインチェック:クアンタム(QTUM)の「取り扱い開始日」を発表
仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」は、同社が新たに取り扱いを開始すると発表していた仮想通貨「クアンタム(Qtum/QTUM)」の取り扱い開始日が"2020年3月12日"に決定したこと発表しました。
こちらから読む:新経済連盟、ブロックチェーン国家戦略に向けて提言「国内ニュース」
QTUM取り扱い日「2020年3月12日」に決定
Coincheck(コインチェック)は、先月25日に同社が日本国内で初めての取り扱いとなる仮想通貨「クアンタム(Qtum/QTUM)」を取り扱う予定であることを明らかにしていましたが、本日6日にはQTUMが2020年3月12日から取引可能になることが発表されました。
QTUMの対象サービスは以下の2つとなっています。
・Coincheck(WEB)およびCoincheckアプリにおける送金・受取・購入・売却
・Coincheck貸仮想通貨(WEB)
QTUMが追加されることによって、コインチェックで交換可能な仮想通貨は以下の12銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ネム(NEM/XEM)
・リスク(Lisk/LSK)
・ファクトム(Factom/FCT)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
QTUMの取り扱いを開始する仮想通貨取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

MicroStrategy「10億円相当のビットコイン」を追加購入

タイSEC:暗号資産のオンライン学習コース「SEC Crypto Academy」開設

DMM「Web3事業」に本格参入|新会社設立で独自のトークン経済圏構築へ

Symbol:メインネット公開時「少なくとも2つのプロジェクト」で技術活用

仮想通貨の「証拠金取引・空売り」が禁止に?カナダ証券管理局が規制提案

タイ最大級の音楽フェス「Mystic Valley」独自仮想通貨MYST導入へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
