BINANCE「マイニングプール構築」を計画|2020年春にも公開か

by BITTIMES

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」が、独自のマイニングプールを立ち上げていることが明らかになりました。同社はすでにマイニングプールを構築するための専門家を雇っていると伝えられています。

こちらから読む:コインチェック、板取引に"アルトコイン"を追加「取引所」関連ニュース

マイニングプール構築に向け専門家も雇用

BINANCE(バイナンス)が"独自のマイニングプールを立ち上げている"ということは、ロシアのメディアである「Coinlife」が最初に報じていましたが、その後2020年4月1日にBINANCEのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏がこの報道内容を認めました。

はい、BinanceMiningPoolが間もなく登場します。👀

私たちが提供する「Staking・Earn・Savings・Loans」といったBinance金融商品の一つとして新たに追加します。

マイニングプールとは、仮想通貨のマイニングを行う人々(マイナー)が集まって共同でマイニングを行い、それによって得られた収益を分配するサービスのことであり、高い計算能力が必要となる仮想通貨のマイニングに個人が参加して収益を得るための方法の一つとして知られています。

BINANCEはマイニングプールのサービス開始に向けて、すでにマイニングプールを構築のための専門家を雇っており、その専門家の中には大手マイニング企業である「BITMAIN(ビットメイン)」の出身者も含まれていると伝えられています。

「Coinlife」の報道によると、BINANCEのマイニングプールは2020年第2四半期(4〜6月)頃に開始される予定だと伝えられています。

>>「Coinlife」の報道はこちら
>>「BINANCE」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

東京ハッシュ「貸暗号資産サービス」提供開始|ビットコイン・イーサリアムに対応

東京ハッシュ「貸暗号資産サービス」提供開始|ビットコイン・イーサリアムに対応

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

不動産セキュリティトークン発行(STO)に向け「実証実験」を実施:LIFULL

不動産セキュリティトークン発行(STO)に向け「実証実験」を実施:LIFULL

リップル(XRP)など4銘柄の「現物・レバレッジ取引」開始:GMOコイン

リップル(XRP)など4銘柄の「現物・レバレッジ取引」開始:GMOコイン

ビットバンク:1万円が当たる「XYM取引高世界1位達成記念キャンペーン」開始

ビットバンク:1万円が当たる「XYM取引高世界1位達成記念キャンペーン」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す