チリーズ(Chiliz/CHZ)韓国の仮想通貨取引所「Upbit」に上場

by BITTIMES

スポーツファンと選手を繋ぐファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」を支える仮想通貨プロジェクト「チリーズ(Chiliz/CHZ)」は2020年4月3日に、韓国の大手仮想通貨取引所「Upbit(アップビット)」に仮想通貨CHZが上場したことを発表しました。

こちらから読む:Coincheck、板取引にアルトコイン追加「仮想通貨取引所」関連ニュース

UpBitで「ビットコイン」との取引が可能に

チリーズ(Chiliz/CHZ)は、ブロックチェーン技術や仮想通貨を用いてスポーツ選手とファンの交流を深めるための様々なサービスを提供しているプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」を支えている仮想通貨プロジェクトとして知られており、大手仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」などをはじめとする複数の企業から出資を受けています。

仮想通貨CHZは「BINANCE・KuCoin・WazirX・HitBTC」などの仮想通貨取引所に上場していましたが、今回の発表では新たに韓国の大手仮想通貨取引所「Upbit(アップビット)」に上場したことが発表されています。

CHZと交換可能な仮想通貨はビットコイン(BTC)となっており、入金受付はすでに開始、取引も間も無く開始されると伝えられています。

韓国は若い世代を中心に仮想通貨の需要が高いことでも知られており、ここ最近では仮想通貨規制も整ってきているため、Upbitに上場することによってCHZの取引もさらに活発化すると期待されます。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら

2020年4月3日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月13日に0.46円付近まで下落したものの、現在はやや回復傾向が見られ始めており、2020年4月3日時点では「1CHZ=0.76円」で取引されています。

CHZを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2020年3月4日〜2020年4月3日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年3月4日〜2020年4月3日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

SHIBUYA109:メタバース・NFT事業に本格参入「The Sandbox」に専用土地を開設

SHIBUYA109:メタバース・NFT事業に本格参入「The Sandbox」に専用土地を開設

GMOコイン「平日も休日も最短10分」で新規口座開設・取引が可能に

GMOコイン「平日も休日も最短10分」で新規口座開設・取引が可能に

Bitget:手数料ゼロの現物取引をグローバル展開

Bitget:手数料ゼロの現物取引をグローバル展開

ブロックチェーンで「電気自動車充電ステーション」の情報管理|豪州最大の電力会社

ブロックチェーンで「電気自動車充電ステーション」の情報管理|豪州最大の電力会社

レコチョク:音楽NFTの二次流通取引で「SBI Web3ウォレット」を採用

レコチョク:音楽NFTの二次流通取引で「SBI Web3ウォレット」を採用

リップル(XRP)で動画コンテンツを収益化|ストリーミングサービス「Cinnamon」公開へ

リップル(XRP)で動画コンテンツを収益化|ストリーミングサービス「Cinnamon」公開へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

2023年8月:注目したい話題の仮想通貨銘柄9選

2023年8月:注目したい話題の仮想通貨銘柄9選

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

ビットポイント:トロン(TRX)ステーキング提供開始|国内唯一の手数料無料

ビットポイント:トロン(TRX)ステーキング提供開始|国内唯一の手数料無料

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す