Bybit(バイビット)がお得なUSDTエアドロップキャンペーンの詳細を発表

by BITTIMES   

シンガポールを拠点とするデリバティブ取引所Bybitがテザー(USDT)エアドロップキャンペーンの詳細をリリースしました。 USDTの取引量とデポジット数量が一定額を超えるアクティブユーザーは、最大1,000 USDTを獲得できます。

BybitのCEOであるBEN ZHOU氏は次のように述べています。 「USDT無期限契約のローンチはBybitにとってとてもうれしいことであり、このエアドロップキャンペーンは、市場で最も流動的で信頼できるステーブルコインをトレーダーが保有する良い機会となるでしょう。 少額のトレーダーだけでなく、多額の資金を運用するトレーダーも、その活動に応じて報酬を受け取ることができます。すべてのBybitユーザーがキャンペーンに参加することで、それぞれのボリュームに合わせたインセンティブが獲得できます。」 BybitがUSDT無期限契約の新規取り扱いを記念してエアドロップを含むキャンペーンを開催します。

さらにもらえる20%分のUSDTボーナス

4月9日19時から4月12日19時までの予約期間中にUSDT無期限契約キャンペーンの予約を完了すると、さらに20%に相当するUSDTボーナスが付与される仕組みになっています。 手順は2ステップ。該当ページの「予約する」をクリックし、ページに記載されているSNSのいずれかでシェアすると完了です。

第一弾:BTCウォレットボーナス

日本時間4月13日19時にウォレットの残高が0.5BTC以上あるユーザーに50USDTが受け取れます。予約に成功した場合、さらに20%の予約追加ボーナスが付与され、60 USDTボーナスが獲得できます。 受け取り期限:7日間

第二弾:USDTウォレットクーポン

日本時間16日19時にUSDTウォレット残高が50USDT以上のユーザーに、残高の2%に相当する額のクーポンが配布されます。アカウントごとの限度額は60 USDTとなっています。予約に成功した場合、さらに20%の予約追加クーポンが付与され、最大 72 USDTクーポンが獲得できます。 受け取り期限:7日間

第三弾:Bybitご意見番

期間中にUSDT無期限契約を体験して、USDT無期限契約に関する意見を送信し、ご意見番として選ばれると500 USDTとBybit記念シルバーコインがもらえるというキャンペーンになっています。

第四弾:USDT取引ボーナス

取引量と入金額に応じてUSDTボーナスが配布される仕組みになっています。配布される金額は以下の表のようになっています。0%予約追加プレゼントはこのイベントに適用されません。

USDTボーナス取引量(USD)必要入金額(USDT)
5050,000-300,000500
100300,000-1,000,0001,000
2001,000,000-3,000,0002,000
5003,000,000-5,000,0005,000
1,000≧5,000,00010,000

※いずれか高い賞金ランクが適用されます。
※必要入金額には、Bybitから付与されたボーナス及び、他通貨から両替されたUSDTは含まれません。外部からBybitへのUSDTの入金額(=入金額-出金額)が対象となります。
※ボーナス付与は5月10日日本時間19:00以降となります。(受け取り期限:7日間)
詳しくはBybitのツイッターをフォローし、最新情報を得てください。

Bybit(バイビット)について

Bybitは、BTC/USD無期限契約で最大100倍のレバレッジを提供する仮想通貨デリバティブ取引所です。

Bybitは、サクサク通る注文、カスタマイズ可能なUI、24時間の多言語カスタマーサポートといった特長をもっています。トレーダーのパフォーマンスを最適化し、永続的に安全なトレードを行うために有益なチュートリアルやコラムなども配信されています。

BybitのUI/UXは常にアップデートされており、トレーダーはグローバルな市場の深さと流動性を備えた高度な注文システムにより、利食い・損切り(TP / SL)がより便利に設定できるようになっています。

詳細については、www.bybit.comをご覧ください。


免責事項:仮想通貨ニュースメディア BITTIMES(以下:当メディア)は、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当メディアは入手できる重要な情報をすべて提供することを目指しておりますが、法律・投資・税金などのアドバイスなどは提供しておりません。また、アナリストなどの意見は短期的なものであり予告なしに変更される可能性があります。当ウェブサイトに掲載されている投資情報または戦略に関しましては、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか