
BINANCE:カザフスタン・ペルー・ケニアなど「5カ国の法定通貨」をサポート
by BITTIMES
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は2020年4月10日に、Visa(ビザ)のクレジットカード・デビットカードに対応している仮想通貨販売所サービスで新たに5カ国の法定通貨をサポートしたことを発表しました。
こちらから読む:bitFlyerアプリがさらに便利に「仮想通貨取引所」関連ニュース
仮想通貨販売所で「5種類の法定通貨」をサポート
BINANCE(バイナンス)は2020年4月10日に、「Binance.com」で提供されているVisa(ビザ)のクレジットカード・デビットカードに対応した仮想通貨販売所サービスで新しく以下5つの法定通貨をサポートしたと発表しました。
・コロンビアペソ(COP)
・韓国ウォン(KRW)
・ケニアシリング(KES)
・カザフスタンテンゲ(KZT)
・ペルーソル(PEN)
これらの法定通貨で購入できる仮想通貨は以下の6銘柄となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・テザー(Tether/USDT)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・バイナンスUSD(BinanceUSD/BUSD)
BINANCEは、世界中の人々がより気軽に様々な方法で仮想通貨にアクセスできるようにするための取り組みを続けており、先月末には"次世代型ブラウザ"として人気を高めている「Brave(ブレイブ)」のブラウザ上で「BINANCEウィジット」が表示できるようになることも発表されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ALPHA ROC(アルファロック)とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

中国:国家主導のブロックチェーンネットワーク「2020年4月」から本格稼働へ

ビットコインの仕組みと可能性をどこよりもわかりやすく解説

仮想通貨市場の下落は「健全な証」むしろ歓迎されるべき|Mohamed El-Erian

韓国BMW:ブロックチェーン基盤の報酬プログラム「BMW Vantage」を発表

GMOコイン:現金プレゼント・手数料割引など「7つのキャンペーン」を同時開催
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
