
BINANCE:カザフスタン・ペルー・ケニアなど「5カ国の法定通貨」をサポート
by BITTIMES
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は2020年4月10日に、Visa(ビザ)のクレジットカード・デビットカードに対応している仮想通貨販売所サービスで新たに5カ国の法定通貨をサポートしたことを発表しました。
こちらから読む:bitFlyerアプリがさらに便利に「仮想通貨取引所」関連ニュース
仮想通貨販売所で「5種類の法定通貨」をサポート
BINANCE(バイナンス)は2020年4月10日に、「Binance.com」で提供されているVisa(ビザ)のクレジットカード・デビットカードに対応した仮想通貨販売所サービスで新しく以下5つの法定通貨をサポートしたと発表しました。
・コロンビアペソ(COP)
・韓国ウォン(KRW)
・ケニアシリング(KES)
・カザフスタンテンゲ(KZT)
・ペルーソル(PEN)
これらの法定通貨で購入できる仮想通貨は以下の6銘柄となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・テザー(Tether/USDT)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・バイナンスUSD(BinanceUSD/BUSD)
BINANCEは、世界中の人々がより気軽に様々な方法で仮想通貨にアクセスできるようにするための取り組みを続けており、先月末には"次世代型ブラウザ"として人気を高めている「Brave(ブレイブ)」のブラウザ上で「BINANCEウィジット」が表示できるようになることも発表されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン技術専門の子会社を設立|LINE

暗号資産決済企業「Wyre」事業終了を発表|利用者は期限までに出金対応を

トロン(Tron/TRX)高層ビル型メタバース「Bloktopia」に参加

仮想通貨BATが「ギフトカード」と交換可能に|次世代ブラウザBraveが新サービス

中国人民銀行:デジタル人民元の「開発進捗」を報告

米国人気スタートアップ50社「ブロックチェーン企業」が多数ランクイン|LinkedIn調査
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
