
BINANCE:モバイルアプリでビットコインの「オプション取引」提供開始
仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は2020年4月13日に同社のモバイルアプリでビットコイン(Bitcoin/BTC)「オプション取引」の提供を開始することを発表しました。
こちらから読む:投資会社CEO、BTCの爆発的上昇を予想「仮想通貨」関連ニュース
iOS・Androidアプリに「BTCオプション取引」追加
BINANCE(バイナンス)は2020年4月13日に、同社が提供しているiOS・Android端末向けのモバイルアプリでビットコイン(BTC)のオプション取引を提供することを発表しました。同社は今月はじめにTwitter上でオプション取引の提供を示唆していましたが、今回このことが正式に発表されています。
オプション取引とは、あらかじめ定められた期日(満期日)にあらかじめ定められた価格(権利行使価格)で資産を取引する"権利"を売買する取引のことであり、リスクヘッジ手段として利用されています。
バイナンスが提供する「Binance Options」は"アメリカン・タイプ"のオプション取引となっているため、トレーダーは有効期限前であればいつでも契約を締結できると説明されています。なお、オプション取引は権利行使できるタイミングの違いに応じて以下の3種類が存在します。
- ヨーロピアン・タイプ:権利行使日のみに権利行使が可能
- アメリカン・タイプ:取引日から権利行使の最終日までいつでも権利行使が可能
- バミューダン・タイプ:あらかじめ設定された複数の権利行使日の中のいずれかで権利行使が可能
「Binance Options」は、従来のオプション取引と比べると行使期間が大幅に短い「10分・30分・1時間・8時間・1日」を採用している点でも特徴的です。また「Binance Options」ではバイナンスが唯一の発行者であるため、トレーダーは売り手ではなく買い手としてのみ取引が可能だとされています。
ビットコインのオプション取引を提供する企業はここ最近で増えてきており昨年12月には「Bakkt(バックト)」が、今年1月には「シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)」がBTCオプション取引の開始を発表しています。オプション取引はリスクヘッジ手段として役立つため、機関投資家や大口投資家の参入にも繋がると期待されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

IOST基盤の日本円連動ステーブルコイン「JPYA」販売開始:プラチナエッグ

JCBA×JVCEA「2021年度の暗号資産税制改正」に関する要望書を共同作成

HEXA:ぷよぷよ開発者が手掛けるパズルゲーム「にょきにょき」のキャラクターNFT販売へ

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

【重要】コインチェック「Appleでログイン」機能廃止へ|利用者はパスワード設定を

ブロックチェーン活用した貴金属取引システム「ECO」を本番稼働:三菱商事RtMジャパン
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
