
Cardano創設者:90年代のRPGゲーム「Legend of Valour」を買収
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の開発者として知られるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は、2020年5月5日に公開したYouTube動画の中で、1992年に公開されたロールプレイングゲーム「Legend of Valour」の買収を最終決定したことを明らかにしました。
こちらから読む:"アンバサダープログラム第2弾"開始「Cardano」関連ニュース
90年代のRPG「Legend of Valour」を再構築
Charles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は2020年5月5日に公開したYouTube動画の中で、自分自身が子供の頃にプレイしていた1992年公開のロールプレイングゲーム「Legend of Valour」の買収を最終決定したことを明らかにしました。
この買収はホスキンソン氏が個人的に行ったものであるため、同氏がCEOを務めているブロックチェーン企業「IOHK」や「Cardano」は関係ないと説明されていますが、ホスキンソン氏は自分の情熱に基づいてプロジェクトを推進しているとのことです。
具体的には、今後数年間をかけてゲームを再度マスタリングし、書き直しを行うと報告されており、ブロックチェーン技術を用いてゲーム内トークンを発行することなども計画されていると伝えられています。
ゲーム完成後は「無料」でプレイ可能に
ホスキンソン氏は「Legend of Valour」の特徴の一つとして『このゲームは最初に作成された3Dオープンワールドゲームの1つだった』と説明しています。ゲームのストーリーはシンプルだったものの、自分で作成したキャラクターで冒険したり、ギルドに参加してクエストをクリアしたり、広いマップを散策したりして楽しむことができたと報告されています。
同氏はこのゲームのプロジェクトをアフリカで展開することによって、発展途上国の経済回復に役立てることも計画しており、ゲームのコンパイル済みコードを分解してソースコードにアクセスするチームがすでに設立されているとも語っています。
プロジェクトチームは「Legend of Valour」のより高品質なバージョンを開発するための最初の取り組みとして、未完成のエンディングを再構築することになるだろうとも説明されています。
実際に再設計された「Legend of Valour」がリリースされるまでには、もうしばらく時間がかかることになりますが、このゲームは最終的にパソコンでプレイできるようになり、4K版もリリースされる可能性があると伝えられています。またゲームはオープンソースコードとしてリリースされる可能性が高く、誰でも無料でプレイできるようになる予定だとされています。
今回の報告では混乱を避けるために「Legend of Valourのプロジェクトが個人的に進められていること」が強調されていますが、ホスキンソン氏が行っているプロジェクトであるため仮想通貨業界では"今後のカルダノとの関わり"にも期待が高まっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

リップル社 COO:企業との契約「100社を超える」と明かす|水面下で急速に拡大

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

次世代NEM「Symbol/XYM」メインネット公開時期は延期に

シンガポールの仮想通貨取引所「Bitrue」リップル(XRP)市場に5種類の通貨ペアを追加

Jump Trading:スポーツ関連仮想通貨プロジェクト「Chiliz」に投資|CHZ価格も上昇

前澤友作氏:暗号資産交換業大手の幹部らと「電子決済関連の新事業」立ち上げへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
