仮想通貨取引所「FXcoin」ビットコインの取扱い15日から開始へ

by BITTIMES   

仮想通貨取引所「FXcoin」は、2020年5月15日からビットコイン(Bitcoin/BTC)の取扱いを開始することを発表しました。

こちらから読む:GMO、日本円連動型ステーブルコイン近日公開へ「国内ニュース」

「BTC/JPYの売買」と「BTCの入庫・出庫」提供へ

FXcoin株式会社は、2019年12月24日に「暗号資産交換業者」としての登録を正式に完了し、2020年4月23日には現物取引専用の口座開設申し込み受付を開始していましたが、本日13日には2020年5月15日午前10時00分からビットコイン(BTC)の取扱いを開始することが発表されました。

提供が開始されるサービスは「BTC/JPYの売買」と「ビットコインの入庫・出庫」の2つとなっています。

FXcoin株式会社は"仮想通貨の総合金融機関"になることを目指しており、最初はビットコインの現物取引のみの提供を予定しているものの、今後はエックスアールピー(XRP)などといったその他の仮想通貨の取扱いも予定されており、将来的には「デリバティブ取引(証拠金取引)の提供」や「スワップ市場創設による仮想通貨の需要拡大」なども計画されています。

>>「FXCoin」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

銀行の暗号資産取扱いに関する「明確な規制」を準備:米連邦預金保険公社(FDIC)会長

銀行の暗号資産取扱いに関する「明確な規制」を準備:米連邦預金保険公社(FDIC)会長

Libra:商標権侵害で「訴訟問題」に発展|VISA・Mastercard脱退など逆風続く

Libra:商標権侵害で「訴訟問題」に発展|VISA・Mastercard脱退など逆風続く

FTX Japan:確定申告に必要な「年間取引報告書」の交付時期を発表

FTX Japan:確定申告に必要な「年間取引報告書」の交付時期を発表

FTX Japan:自動取引ツール「クオンツゾーン」提供開始|ルール設定で簡単に自動売買

FTX Japan:自動取引ツール「クオンツゾーン」提供開始|ルール設定で簡単に自動売買

パラグアイのRejala議員「ビットコイン関連法案」2021年7月14日提出へ

パラグアイのRejala議員「ビットコイン関連法案」2021年7月14日提出へ

Moonstakeウォレット「エバースケール(Everscale/EVER)のステーキング」に対応

Moonstakeウォレット「エバースケール(Everscale/EVER)のステーキング」に対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

2段階認証アプリ「Google Authenticator」で重要な問題?仮想通貨利用者も要注意

2段階認証アプリ「Google Authenticator」で重要な問題?仮想通貨利用者も要注意

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

BINANCE CEOの保有資産額は?CZ氏は「推定3.8兆円」の報道内容を否定

BINANCE CEOの保有資産額は?CZ氏は「推定3.8兆円」の報道内容を否定

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

Telegramのハッキング対策|アカウントを乗っ取られた場合の対処方法は?

Telegramのハッキング対策|アカウントを乗っ取られた場合の対処方法は?

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す