
ゲーム開発老舗Atari:独自仮想通貨の採用促進に向け「Arkane Network」と提携
老舗ゲームメーカーである「Atari(アタリ)」は2020年5月14日に、ゲーム開発者がデジタル資産をゲームに統合するための支援などを行っている「Arkane Network」と提携を結び、Atari独自の仮想通貨である「Atari Token」をArkaneのブロックチェーンアプリ開発プラットフォームに統合することを発表しました。
こちらから読む:BTCが稼げる放置型GPS連動ゲーム近日公開へ「ゲーム」関連ニュース
独自仮想通貨「Atari Token」の採用を促進
Atari(アタリ)が提携を結んだ「Arkane Network」は、複数のブロックチェーンに対応したアプリケーションの構築を可能にするAPI・SDK・ウォレットなどを提供している企業であり、ゲーム開発者がゲーム内資産を作成し、収益化できるようにするためのプラットフォームなどを展開しています。
今回の発表では「Arkane Network」との提携を通じて、Atraiが独自開発した仮想通貨である「Atari Token(アタリトークン)」をArkane Networkのアプリ開発プラットフォームに統合することが報告されています。
具体的には「Arkane Network」のプラットフォームでAtariトークンがサポートされることによって、開発者の人々はAtariトークンをゲーム内通貨として採用してアセットを購入・販売・取引できるようになると説明されています。
Atari Token(アタリトークン)は今年3月に先行販売が開始されており、2020年8月頃から正式にトークンの運用が開始される予定となっていますが、ArkaneのプラットフォームでAtariトークンがサポートされることによって、アタリトークンの採用を促進することができると期待されています。
Atariはアタリトークンの運用開始に向けて企業との提携を拡大しており、今年3月には仮想現実空間を提供するブロックチェーンゲーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」と提携を結び、The Sandboxのプラットフォーム上に「仮想テーマパーク」を構築する計画なども明らかにされています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BITMAX:最大7万円相当のLINKがもらえる「開業1周年記念キャンペーン」開催

韓国は主要銀行への立入検査を予定|今後の価格にも影響か?

世界初!リップル基軸の仮想通貨取引所がインドに誕生

BINANCE:仮想通貨販売所で「日本円」をサポート

コスモス(Cosmos/ATOM)価格上昇続く|1年ぶりに「過去最高値」を突破

インフレに苦しむ「子供たち」を仮想通貨で支援|ベネズエラで進むチャリティー活動
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
