
仮想通貨取引所FXcoin「スマートフォン向けアプリ」公開【Android・iOS対応】
by BITTIMES
暗号資産取引所「FXcoin」を運営している「FXcoin株式会社」は2020年5月22日に、スマートフォン向けの仮想通貨取引アプリをリリースしたことを発表しました。同アプリは「iOS・Android端末」向けに提供されています。
こちらから読む:ビットバンク、新たに"複数の通貨ペア"追加へ「国内ニュース」
「複数のチャート・テクニカル指標」なども表示可能
FXcoinは2019年12月24日に暗号資産交換業者としての登録を完了し、今月15日にはビットコイン(BTC)の現物取引サービスを開始していましたが、今回は新たに「スマートフォン向けの仮想通貨取引アプリ」をリリースしたことが発表されています。
このアプリは「iOS・Android」の両方に対応しており、BTC/JPYの通貨ペアで取引したり、複数のチャートを同時表示させたり、テクニカル指標を設定して表示させたりすることができるように設計されています。
ここ最近では日本国内のその他の仮想通貨取引所も「スマホ向けアプリ」に力を入れており、先月10日には「bitFlyer(ビットフライヤー)」がアプリを大幅リニューアルし、今月7日には「Coincheck(コインチェック)」がスマホアプリに大口OTC取引機能を追加、今月16日には「Zaif(ザイフ)」が再度スマホアプリをリリースしています。
>>「FXcoin株式会社」の公式発表はこちら
>>「iOS版」アプリのダウンロードはこちら
>>「Android版」アプリのダウンロードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン採掘の難易度調整「+8.45%」で完了|半減期前後の動きにも注目

【速報】ゴールドマンサックスが仮想通貨取引の開始を発表

BINANCE「先物取引プラットフォーム」のテスト開始|報酬合計10,000BNBも準備

ビットバンク:ドメイン登録サービスへの「不正アクセス」について報告

暗号資産「ETF」に対する金融庁・国税庁の見解は?税金制度に関する質問にも返答

暗号資産の税制改革「現時点ではまだ難しい」麻生大臣が音喜多議員の質問に回答
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
