ブロックチェーン用いた「医療用大麻の情報追跡アプリ」今夏公開へ:ウルグアイ企業

by BITTIMES   

ウルグアイの医療用大麻関連企業である「UruguayCan(ウルグアイキャン)」が、医療用大麻の生産工程を追跡できるようにするためのブロックチェーンアプリを2020年夏頃にリリースする予定であることが明らかになりました。このアプリは「エターニティ(Aeternity/AE)」と呼ばれるブロックチェーン技術を用いて開発されています。

こちらから読む:BMW、BC基盤の報酬プログラムを発表「ブロックチェーン」関連ニュース

医療用大麻の情報追跡アプリ「2020年夏」公開へ

ウルグアイの医療用大麻関連企業である「UruguayCan(ウルグアイキャン)」は、医療用大麻の生産工程を追跡できるようにするためのブロックチェーンアプリを2020年夏頃にリリースする予定だと伝えられています。

このアプリはオープンソースのブロックチェーンプラットフォームである「エターニティ(Aeternity/AE)」を用いて構築されており、医療用大麻の購入者がスマートフォンなどで簡単に製品の起源を詳しく調べることができるように設計されているとのことです。

具体的には、大麻を栽培する際に記録される「温室の場所・湿度・温度・光量・処理方法・施肥方法」などといった栽培時のデータから、実際に収穫してパッケージングするまでの様々なデータがブロックチェーン上に記録される仕組みとなっているとされています。

Aeternityは『このプラットフォームが公開されることによって、栽培・収穫・包装・流通までに至る医療用大麻の完全なるトレーサビリティが可能になる』と語っています。

ブロックチェーン開発グループ「Inmind」によって作成されたこのプラットフォームは、栽培から収穫・包装・流通までに至る医療用大麻の完全なトレーサビリティを可能にします。この取り組みは、国際品質の農産物の安全基準を引き上げることを目的としています。

今後の開発では「Oracle」や「State Channels」などといったAeternityの技術の高度な機能を活用する予定です。

Aeternityによると「UruguayCan」はこのアプリを大麻植栽シーズンである2020年6月〜7月頃にリリースすることを予定しているとのことで、アプリはオープンソースになるため他の作物に応用することもできるとされています。

大麻の情報管理にブロックチェーン技術を活用するプロジェクトは一部地域で以前から進められており、昨年7月には大麻関連企業である「TheraCann」と「TruTrace」が、ブロックチェーン技術を活用してDNAデータなどを保存したタグを大麻製品に対して発行し、サプライチェーンを追跡することに成功したことを発表しています。

(参照:Aeternity

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ヴェノム財団がアイスバーグキャピタルと提携|10億ドルのヴェノム・ベンチャーファンドを設立

ヴェノム財団がアイスバーグキャピタルと提携|10億ドルのヴェノム・ベンチャーファンドを設立

仮想通貨で「再生医療の未来」を切り開く|SCC決済可能の医療機関が東京・大阪にオープン

仮想通貨で「再生医療の未来」を切り開く|SCC決済可能の医療機関が東京・大阪にオープン

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Gemini:暗号資産関連の教育サイト「Cryptopedia(クリプトぺディア)」公開

Gemini:暗号資産関連の教育サイト「Cryptopedia(クリプトぺディア)」公開

ビットコイン「強気相場転換」の重要ラインと今後の展開:著名アナリスト予想

ビットコイン「強気相場転換」の重要ラインと今後の展開:著名アナリスト予想

カルビー初のNFT「Astar Farm」で限定配布|Astar Networkを活用してWeb3.0市場参入

カルビー初のNFT「Astar Farm」で限定配布|Astar Networkを活用してWeb3.0市場参入

注目度の高い仮想通貨ニュース

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す