
Huobi Japan:独自の暗号資産フォビトークン(HT)の「取り扱い開始日」を発表
暗号資産(仮想通貨)取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2020年6月12日に、同社が『近日中に取り扱いを開始する』と予告していた独自の暗号資産「フォビトークン(Huobi Token/HT)」を2020年6月16日から正式に取り扱い始めることを明らかにしました。
こちらから読む:JVCEA、取引所の"統計情報最新版"を公開「国内ニュース」
Huobi Japan:取り扱い銘柄は「合計7通貨」に
Huobi Japan(フォビジャパン)は以前から独自の暗号資産である「フォビトークン(Huobi Token/HT)」を日本国内でも取り扱う予定であることを明らかにしていましたが、本日12日には『2020年6月16日12時頃から正式に取り扱いを開始する』ということが発表されました。
Huobi Token(HT)の取り扱い対象となるサービスは「WEB・アプリ両方の送金・受取・購入(取引所)・売却(取引所)」だとされており、HTが新たに追加されることによって、「Huobi Japan」で取引可能な暗号資産は以下の7銘柄になるとされています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・フォビトークン(Huobi Token/HT)
Huobi Japanはすでに「Huobi Token(HT)」の詳細情報を記した声明ページを公式サイトにて公開しています。
>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Tron CEO「違法資金調達・ポルノビジネス関与」など、中国メディアの報道に反論

Cardano Shelleyテストネット:アクティブユーザー数「20,000人」迫る

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

マネックス証券:レバレッジ取引サービス「暗号資産CFD」本日開始|BCH・XRPにも対応

Axie Infinityの土地NFT、歴史上最高額となる「150万ドル」で落札

【重要】bitbank:20歳未満のユーザー「サービス利用不可」に|2019年4月までに出金を
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
