稼げる放置型GPS連動ブロックチェーンゲーム「CrossLink」事前登録受付開始

by BITTIMES

TheotexGroupHD株式会社のグループ会社である「株式会社プラチナエッグ(Platinum Egg)」は、2020年8月21日に今年の夏にサービス開始予定の放置でお小遣いが稼げる放置型GPS連動ブロックチェーンゲーム「CrossLink(クロスリンク)」の事前登録受付を開始したことを発表しました。

こちらから読む:Sorare、"Jリーグ全選手"のBCカード発行へ「国内ニュース」

サービス開始に先立ち「事前登録」受付開始

株式会社プラチナエッグ(Platinum Egg)は2020年8月21日に、同社が開発を進めている2020年夏にサービス開始予定のスマートフォン向けアプリ「CrossLink(クロスリンク)」の事前登録受付を開始したことを発表しました。

CrossLink(クロスリンク)は放置しながらお小遣いを稼ぐことができる"放置型GPS連動ブロックチェーンゲーム"として注目を集めており、CrossLinkの公式Twitterアカウントはリリース前にもかかわらず、すでに16,000人以上のフォロワーを有しています。

このゲームは、ゲーム内でヒーローを目的地に向かわせて敵を倒すことによって"完全放置"でもアイテムや装備品を獲得することができるようになっており、ヒーローを強化して行動範囲を広げたり、他のプレイヤーと強力してレイドボスと戦えば、その貢献度に応じてより多くの報酬を獲得することができるようになっています。

また、将来的にはゲーム内のアイテムを取り出してリアルマネーや暗号資産でそれらのアイテムを売買することができるプラットフォームの実装なども予定されています。

CrossLink(クロスリンク)の正式リリースは2020年9月上旬に予定されていますが、現在は専用ページから事前登録を行うことができるようになっています。CrossLinkの公式Twitterでは、ゲームの最新情報やCrossLinkの4コマ漫画「ちょこっとくろりん劇場」なども配信されているため、最新情報を確認したい方は公式Twitterをフォローすると良いでしょう。

>>「CrossLink」の事前登録はこちら
>>「CrossLink」の公式サイトはこちら
>>「CrossLink」の公式Twitterはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

マイクリ開発企業:ブロックチェーンゲーム間送集客ネットワーク「MCH+ADX」公開

マイクリ開発企業:ブロックチェーンゲーム間送集客ネットワーク「MCH+ADX」公開

ビットバンク:取引所チャートに「指値/逆指値注文の表示機能」追加|キャンセルも簡単に

ビットバンク:取引所チャートに「指値/逆指値注文の表示機能」追加|キャンセルも簡単に

ビットコインを組み合わせた「確定拠出年金プラン」提供へ:資産運用会社DAiM

ビットコインを組み合わせた「確定拠出年金プラン」提供へ:資産運用会社DAiM

Sorare:ロシアのサッカークラブ「FC Zenit」と提携|デジタル選手カード販売開始

Sorare:ロシアのサッカークラブ「FC Zenit」と提携|デジタル選手カード販売開始

GMOコイン編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

GMOコイン編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

流出した仮想通貨、事件後1年で「20カ国以上」に拡散=日経報道

流出した仮想通貨、事件後1年で「20カ国以上」に拡散=日経報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す