コスモス(Cosmos/ATOM)価格上昇続く|1年ぶりに「過去最高値」を突破

by BITTIMES   

異なる仮想通貨・ブロックチェーン同士を繋ぐ"クロスチェーン"の役割を果たす技術として注目されている暗号資産「コスモス(Cosmos/ATOM)」は、今年3月頃から上昇の勢いを強めており、本日24日には過去最高値である8ドル(約840円)のラインを突破しました。

こちらから読む:BITPoint Japan、仮想通貨BAT取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

ATOM価格:過去最高値「800円」を突破

コスモス(Cosmos/ATOM)は「Tendermint Inc.(テンダーミント社)」によって開発が進められている仮想通貨プロジェクトであり、異なるブロックチェーン・異なる暗号資産を繋ぐ「クロスチェーン」の役割を果たす技術として世界的に注目を集めています。

Cosmosの独自トークンである「ATOM」の価格は、2019年6月18日頃に800円付近まで上昇した後に100円台まで下落していましたが、本日24日にはこの過去最高値となる800円のラインを突破しました。

2019年2月24日〜2020年8月24日 ATOMのチャート(画像:CoinGecko)2019年2月24日〜2020年8月24日 ATOMのチャート(画像:CoinGecko)

今年7月頃から徐々に価格上昇率を強めているATOMは、過去24時間で11.4%、過去7日間で28.4%、過去30日間で110%、過去1年間で199%の上昇率を記録しており、記事執筆時点では「1ATOM=846.12円」で取引されています。

コスモス(Cosmos/ATOM)などのような"相互運用性"を向上させるブロックチェープロジェクトは数年前から注目されており、著名投資家や専門家などからは『そのようなプロジェクトはブロックチェーン業界に大きな変化をもたらすことになる』といった意見も語られていました。

Cosmosと同様に「相互運用性を高める技術」として注目されている「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」も今年7月時点で過去最高値を更新しており、現在は時価総額ランキング5位にまで順位を上げているため、これらの仮想通貨の今後の成長には期待が高まっています。

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨の「所得税・付加価値税」を免除:ジョージア共和国

仮想通貨の「所得税・付加価値税」を免除:ジョージア共和国

2024年度版「暗号資産に関する3つの税制改正要望」を政府に提出:日本ブロックチェーン協会

2024年度版「暗号資産に関する3つの税制改正要望」を政府に提出:日本ブロックチェーン協会

テレグラム創設者の釈放に向けたDAO設立の動き|仮想通貨業界からの支援表明

テレグラム創設者の釈放に向けたDAO設立の動き|仮想通貨業界からの支援表明

スイス大手銀行「Bordier」暗号資産取引サービス提供開始|Sygnum Bankと提携

スイス大手銀行「Bordier」暗号資産取引サービス提供開始|Sygnum Bankと提携

EMURGO×ERGO:ブロックチェーン基盤の「分散型金融ソリューション」構築へ

EMURGO×ERGO:ブロックチェーン基盤の「分散型金融ソリューション」構築へ

マイクロストラテジー会長も個人的にビットコインを保有|セイラー氏の保有額は?

マイクロストラテジー会長も個人的にビットコインを保有|セイラー氏の保有額は?

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説