XRP保有者に対するSparkエアドロップ「スナップショット撮影日」が判明:Flare Networks

by BITTIMES   

XRP保有者に対するSparkトークンのエアドロップ(無料配布)を予定している「Flare Networks(フレア・ ネットワークス)」は、2020年9月1日のツイートでXRPの保有数量を記録してSparkトークンの付与枚数を決定するためのスナップショットを2020年12月12日に実施する予定であることを明らかにしました。

こちらから読む:コインチェック、国内初"IOST"取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

スナップショット「2020年12月12日」に撮影予定

Flare Networks(フレア・ ネットワークス)は、Ripple(リップル)社の投資部門である「Xpring」から支援を受けながら仮想通貨XRPの土台になっている「XRP Ledger」でスマートコントラクトを活用できるようにするための取り組みを進めているプロジェクトであり、同社が開発しているネットワークでガバナンストークンとしての役割などを担うトークンである「Sparkトークン」のエアドロップ(無料配布)を実施することを予定しています。

このエアドロップでは、XRP保有者に対して「1XRPあたり1Sparkトークン」の割合でトークンが付与されることになっていますが、今回のツイートでは各ユーザーのXRP保有量を記録するための「スナップショット」が2020年12月12日に実施される予定であることが報告されています。

私たちはテストネットの名称を、海で信号を送るための装置「Coston Flare」を発明したことで知られるMartha Coston氏にちなんで名付けました。Sparkトークンを配布するためのスナップショットは、彼女の誕生日の194周年にあたる「2020年12月12日」に実施されます。

スナップショットは2020年12月12日に撮影されるため、XRP保有者はこのスナップショットのタイミングで保有していたXRP保有量と同量の「Sparkトークン」を受け取ることができることになります。

「Sparkトークン」の配布ではトークンを欲しい人だけが任意で申請を行う必要がある「オプトイン方式」が採用されているため、トークン付与を希望する人々はこのエアドロップに対応しているウォレットなどで申請手続きを行う必要がありますが、現時点でもすでにXRP Labsが開発・提供しているウォレットアプリ「XUMM」や、XRP基軸の暗号資産取引所「Bitrue(ビットゥルー)」などがエアドロップに対応することを発表しています。

また、日本の暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」も『エアドロップへの対応を検討している』と発表しているため、ビットバンクが正式に対応した場合には、bitbankのウォレットで2020年12月12日にXRPを保有していたユーザーも「Sparkトークン」を受け取ることができると期待されます。

2020年9月1日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は先月28日に27円台まで下落したものの、その後は再び回復してきており、2020年9月1日時点では「1XRP=30.74円」で取引されています。

2020年6月3日〜2020年9月1日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2020年6月3日〜2020年9月1日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

トッププラットフォームがIEOを立ち上げ|Platinum Q DAO研究チームが「BTCNEXT」を選択

トッププラットフォームがIEOを立ち上げ|Platinum Q DAO研究チームが「BTCNEXT」を選択

UST・LUNA市場操作の疑いで「FTX創業者」を捜査|Do Kwon氏もコメント

UST・LUNA市場操作の疑いで「FTX創業者」を捜査|Do Kwon氏もコメント

スターバックスのPolygon基盤NFT「フロア価格=2,000ドル」を記録

スターバックスのPolygon基盤NFT「フロア価格=2,000ドル」を記録

KLMオランダ航空:ブロックチェーンアプリで「子会社間の決済プロセス」を処理

KLMオランダ航空:ブロックチェーンアプリで「子会社間の決済プロセス」を処理

アルトコイン市場に回復傾向|XRPなど複数銘柄で「10%以上」の急騰を観測

アルトコイン市場に回復傾向|XRPなど複数銘柄で「10%以上」の急騰を観測

XRPは有価証券か?Ripple社に対する「訴訟問題」についてBINANCE CEOが語る

XRPは有価証券か?Ripple社に対する「訴訟問題」についてBINANCE CEOが語る

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す