Libra協会:投資会社「Blockchain Capital」が新メンバーとして参加

by BITTIMES   

Libra Association(リブラ協会)は2020年9月18日に、仮想通貨やブロックチェーン関連のスタートアップに特化して投資を行なっているベンチャーキャピタル「Blockchain Capital(ブロックチェーン・キャピタル)」が新メンバーとして参加したことを発表しました。

こちらから読む:LINE、"LINK Rewards Program"提供開始「暗号資産」関連ニュース

ブロックチェーン・キャピタルが新メンバーとして参加

Libra Association(リブラ協会)は2020年9月18日に、仮想通貨やブロックチェーン関連のスタートアップに特化して投資を行なっているベンチャーキャピタル「Blockchain Capital(ブロックチェーン・キャピタル)」が新メンバーとして参加したことを発表しました。

Blockchain Capital(ブロックチェーン・キャピタル)は2013年に設立されたアメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構える投資会社であり、「RippleEthereumCoinbase」などにも投資しているブロックチェーン業界でも特に長い歴史を持つベンチャーキャピタルの1社として知られています。

「Libra協会」に参加したことによって「ブロックチェーン・キャピタル」はその他の協会メンバーと共に"より公平な支払いシステムの構築"というLibra協会の目標に向けた取り組みを進めていくことになります。同社は長い間業界で培ってきた知識や経験をもとにして、Libraの決済システムに関する様々な助言を行うと伝えられています。

Blockchain Capitalの共同創設者兼マネージングパートナーであるBart Stephens(バート・スティーブンス)氏は、Libra協会への参加について次のようにコメントしています。

Libra協会に参加し「より公平な支払いシステムを構築する」というミッションに向けて共に協力していけることを非常に光栄に思います。ブロックチェーン技術を活用して金融アクセスを改善し、イノベーションを促進していくことは、ブロックチェーン・キャピタルのポートフォリオ戦略の中核を成しています。

専門知識と繋がりを持つ「Blockchain Capital」に期待

Libra協会は発表の中で『ブロックチェーン・キャピタルは深い専門知識と繋がりを持つブロックチェーン業界の大手投資会社である』と紹介しており、同社が様々なユースケースにわたるブロックチェーン関連のサポートを行い、業界や地域の専門家・起業家ネットワークを構築してきたことを説明しています。

Libra協会の副会長兼ポリシー・コミュニケーション部門責任者であるDante Disparte(ダンテ・ディスパート)氏は、Blockchain Capitalの参加について次のようにコメントしています。

Libra協会のメンバーとして新たに参加した「Blockchain Capital」は、金融サービスのイノベーションをサポートするブロックチェーン決済システムを構築する際に、深い業界の洞察力と、サポーターによるダイナミックなネットワークをもたらします。

Libra協会からは2019年に「MastercardVisaPayPal」などといった複数の主要メンバーが脱退していたものの、その後は新たな大手企業が複数参加しており、2020年にはEコマース大手「Shopify」や決済会社「Checkout.com」が参加しています。

>>「Libra協会」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」