Bitcoin.com:Atari Token(ATRI)の「IEO」実施へ|トークン販売後は上場も予定

by BITTIMES

老舗ゲーム開発会社「Atari(アタリ)」が、暗号資産取引所「Bitcoin.com Exchange」のイニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)を通じて独自トークンである「アタリトークン(Atari Token/ATRI)」を一般販売することが明らかになりました。IEO実施後には「Bitcoin.com」にATRIが上場する予定となっています。

こちらから読む:トランプ大統領コロナ感染でBTC価格急落「暗号資産」関連ニュース

Atari:Bitcoin.comで「IEO」実施へ

暗号資産のニュースメディアや取引所などといった様々なサービスを提供している「Bitcoin.com」は2020年10月1日に、老舗ゲームメーカー「Atari(アタリ)」の独自トークンである「アタリトークン(Atari Token/ATRI)」のイニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)を11月に実施することを発表しました。

アタリトークン(Atari Token/ATRI)はAtariが開発しているゲームカジノなどで使用することができるトークンであり、取引所などで他の通貨と簡単に交換することができるだけでなく、ゲーム開発者がATRIを簡単にゲームに統合できるようにも設計されています。

Atariは2020年3月時点で「アタリトークンのプライベートセール」を実施しており、一般向けのトークン販売も行っていましたが、今回は新たに「Bitcoin.com Exchange」でトークンが販売されることになります。「Bitcoin.com Exchange」では以下4種類の暗号資産でATRIを購入することができるとのことです。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

IEO実施後は「Bitcoin.com」で取引可能に

「Bitcoin.com Exchange」でIEOが実施された後には同取引所に「ATRI」が上場することになっているため、今後はアタリトークンの取引が活発化していくことになると予想されます。

公式発表では『今回のパブリックセールと上場はAtariのブロックチェーンプロジェクトにとって非常に重要なマイルストーンであり、トークン保有者に流動性を提供し、将来のコラボレーションとAtariブロックチェーンエコシステムの開発に向けた道を開くものである』とされています。

Atariは過去数ヶ月間で急速にパートナシップを拡大してきており、
The Sandbox(ザ・サンドボックス)
Animoca Brands(アニモカ・ブランド)
ウルトラ(Ultra/UOS)
・Litecoin Foundation(ライトコイン財団)
・Unikrn(ユニクーン)
・Arkane Network
などといった複数の企業・団体と提携したことが発表されています。

パブリックセールの詳細は今後数週間ほどで発表される予定となっており、トークン販売が開始される前にはユーザーが身元確認や資金洗浄対策(KYC/AML)のための検証を行うことができるポータルが開かれる予定だと報告されています。

>>「Bitcoin.com」の発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」