【Socios&Chiliz】ノヴァーラ・カルチョの「NOVファントークン」発行へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年10月29日に、同社が開発したファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」でイタリア・ノヴァーラを本拠地とするサッカークラブ「Novara Calcio(ノヴァーラ・カルチョ)」の公式ファントークン「$NOV」を発行することを発表しました。

こちらから読む:本田圭佑、デジタル通貨"KSK"発行「スポーツ」関連ニュース

ノヴァーラ・カルチョの「ファン投票イベント」なども開催

チリーズ(Chiliz/CHZ)Socios.com(ソシオスドットコム)は2020年10月29日に、イタリア・ノヴァーラを本拠地とするサッカークラブ「Novara Calcio(ノヴァーラ・カルチョ)」がSociosアプリを通じて$NOVファントークンを発行することを発表しました。

1908年に設立された「Novara Calcio(ノヴァーラ・カルチョ)」は、2011年にセリエA昇格を果たしており、現在はセリエCグループAに所属しています。

Socios.com(ソシオスドットコム)はスポーツクラブとファンの交流を深めるための様々なサービスを提供しているため、ノヴァーラ・カルチョファンの人々は「$NOVファントークン」を購入することによってクラブ公式投票イベントに参加したり、選手との交流会やVIP試合観戦チケットなどをはじめとするクラブ関連特典を獲得したりすることができるようになります。

$NOVファントークンの総発行枚数は「100万NOV」となっており、最初のトークンセールでは限定枚数の$NOVが「1NOV=2ユーロ(約250円)」の固定価格で販売されることになっています。トークンセール終了後も「Socios.com」や「Chiliz.net」を通じてトークンを購入することはできますが、その時のNOV価格は市場によって変動することとなります。

なお、$NOVファントークンのトークンセール開催日時に関しては『後日改めて発表する』と説明されています。

ノヴァーラ・カルチョのオペレーションマネージャーであるTommaso Leone氏は「Socios.com」との提携について次のようにコメントしています。

ノヴァーラ・カルチョでは、テクノロジーを私たちが住む世界を更新し続けるための手段と定義しています。「Socios.com」との提携を通して、より自給的なクラブ運営の実現に向けて動き始められることをとても嬉しく思っています。私たちを日頃から支えてくださっているファンの皆様との新しい関わり方にご期待ください。
また、世界にノヴァーラ・カルチョの名が広まるよう願っています。

「Chiliz」と「Socios.com」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は「ノヴァーラ・カルチョ」との提携について次のようにコメントしています。

私たちのプラットフォーム第3のイタリアクラブをパートナーとして迎えられることをとても嬉しく思います。ノヴァーラの皆さんは、ファントークンが如何にファンエンゲージメントの拡大および強化に役立つかを深く理解してくれています。ノヴァーラ・カルチョと共に未来を切り開いていくことが非常に楽しみです。ファンの皆様も楽しみにお待ちください。

「Chiliz」と「Socios.com」はこれまでにもサッカーeスポーツ格闘技などといった様々なスポーツクラブとの提携を発表しており、現在はSociosアプリで世界的に人気のサッカークラブ「FCバルセロナ」のファン投票イベントなども開催されています。

FCバルセロナのファン投票イベントでは「ホームスタジアムで流す曲」を決定するための投票が実施されていますが、投票イベントの内容はクラブチームによって様々であるため、「ノヴァーラ・カルチョ」が今後実施するファン投票イベントの内容などにも注目です。

>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2020年10月29日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月6日に1円付近まで下落して以降は1円前後での推移を続けており、2020年10月29日時点では「1CHZ=1.04円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年7月31日〜2020年10月29日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年7月31日〜2020年10月29日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

VR空間に構築された「ブロックチェーンイベント会場映像」を公開【BlockDown 2020】

VR空間に構築された「ブロックチェーンイベント会場映像」を公開【BlockDown 2020】

Mastercard:仮想通貨・ブロックチェーン分析企業「CipherTrace」買収へ

Mastercard:仮想通貨・ブロックチェーン分析企業「CipherTrace」買収へ

NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」英語版サービス提供開始|正式版に移行

NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」英語版サービス提供開始|正式版に移行

BitGo:日本市場で「カストディサービス」本格展開か|営業担当者の求人募集を掲載

BitGo:日本市場で「カストディサービス」本格展開か|営業担当者の求人募集を掲載

Ripple社「日本・米国・英国・インド・ブラジル」などで求人募集

Ripple社「日本・米国・英国・インド・ブラジル」などで求人募集

下落続くビットコイン市場、上昇幅も小幅に|今後予想される展開は?

下落続くビットコイン市場、上昇幅も小幅に|今後予想される展開は?

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

Terra Classic「USTCの発行を停止する提案」が可決

Terra Classic「USTCの発行を停止する提案」が可決

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す