LINE:BITMAX Walletに「ブロックチェーンサービス(DApps)リスト」を追加

by BITTIMES

LINE(ライン)は2020年11月10日に、暗号資産・ブロックチェーン関連事業を展開している「LVC株式会社」が、 LINEのサービス内で提供されているデジタルアセット管理ウォレット「BITMAX Wallet(ビットマックスウォレット)」に新しく"ブロックチェーンサービス(DApps)リスト"が追加されたことを発表しました。

こちらから読む:My Crypto Heroes、ガバナンストークン発行開始「国内ニュース」

ブロックチェーンサービス(DApps)に簡単アクセス

LINE(ライン)のサービス内で提供されている暗号資産取引サービス「BITMAX(ビットマックス)」などを運営している「LVC株式会社」は2020年11月10日に、デジタルアセット管理ウォレット「BITMAX Wallet」に新しく"ブロックチェーンサービスリスト"を追加したことを発表しました。

「BITMAX Wallet(ビットマックスウォレット)」とは、2020年8月に提供開始されたデジタル資産を管理することができるブロックチェーンウォレットであり、ユーザーは「LINE ID」だけで簡単にウォレットを作成できるだけでなく、ブロックチェーンサービス(DApps)のトークンやアイテムなどのデジタル資産をまとめて管理したり、1つのウォレットで様々なブロックチェーンサービスを利用したり、LINEの友だちとデジタル資産を交換したりすることができるようになっています。

今回新たに追加された「ブロックチェーンサービスリスト」は、LINEの独自ブロックチェーンである「LINE Blockchain」を基盤としたブロックチェーンサービス(DApps)を簡単に見つけることができるリストであり、「BITMAX Wallet」の「その他」タブからアクセスすることが可能となっています。

「BITMAX Wallet」→「その他」→「ブロックチェーンサービス」にアクセス(画像:LINE Blockchain JP)「BITMAX Wallet」→「その他」→「ブロックチェーンサービス」にアクセス(画像:LINE Blockchain JP)

サービス一覧から各サービスをタップすると「各サービスの紹介ページ」に移動するため、このページからブロックチェーンサービスの公式ページにアクセスしたり、アプリのダウンロードページに移動することができます。

また「BITMAX Wallet」のトークンタブ下部にはユーザーが保有していないトークンが表示されるようになっているため、それらのトークンをタップしてそのトークンが使用できるサービスを表示させることも可能となっています。

トークンタブからトークンが使用できるサービスを表示させることも可能(画像:LINE Blockchain JP)トークンタブからトークンが使用できるサービスを表示させることも可能(画像:LINE Blockchain JP)

LINEは今後も様々なサービスを追加する予定だと説明しており『ユーザーがBITMAX Walletを経由して色々なブロックチェーンサービスにアクセスできるポータルを目指していく』と説明しています。

なお「BITMAX Wallet」のサービスは「LINE」アプリを最新版にアップデートして、「ホーム画面」の「サービス欄」で「+ボタン」をタップ後、「BITMAX Wallet」を追加することによって使用することができます。

>>「LINE」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか