Fidelity×BlockFi「ビットコイン担保の現金融資サービス」提供へ

by BITTIMES   

米国の金融大手「Fidelity(フィデリティ)」は2020年12月9日に、同社のデジタル資産関連子会社である「Fidelity Digital Assets(FDS)」が、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)を担保として現金融資を受けることができるサービスを提供することを発表しました。FDSは暗号資産レンディングサービスを手がけている「BlockFi(ブロックファイ)」との提携を通じてこの新サービスを提供します。

ポジションはそのままで「現金融資」

Fidelity(フィデリティ)は2020年12月9日に、デジタル資産関連の事業を担っている同社の子会社「Fidelity Digital Assets(FDS)」が、仮想通貨レンディングサービスを手がけている「BlockFi(ブロックファイ)」との提携を通じてビットコイン(BTC)を担保にして現金融資を受けることができる新しいサービスを開始することを発表しました。

これによって「BlockFi」の口座を有しているFidelityの機関投資家は、保管しているビットコインを売却することなく現金融資を受けることができるようになります。

このサービスは「ヘッジファンド・マイナー・OTCデスク」などを対象に提供されるものであり、サービス利用者は担保として使用される資産のロングポジションを失うことなく流動性にアクセスできるようになるため、レバレッジをかけたポジションでヘッジ戦略を構築したり、事業費の支払いを行ったりすることができるようになると伝えられています。

Fidelity Digital Assets(FDS)のセールス・マーケティング責任者であるChristine Sandler(クリスティン・サンドラー)氏は、公式発表の中で新しいサービスについて次のように説明しています。

ビットコインのロングポジションを保有している機関からの"資本効率向上"に対する需要は引き続き高まっています。新しい担保サービスの提供によって、それらの効率を求めるお客様は信頼できる資本でより多くの機会にアクセスできるようになります。

これは「Fidelity Digital Assets」にとってデジタル資産市場で成長を続ける貸付市場をサポートするための重要な第一歩です。「BlockFi」などの大手企業との間でデジタル資産エコシステム内の関係を深めることによって、この分野の投資家の方々に機関投資家向けソリューションを提供することができるようになります。

新たに提供されるサービスの借入金比率は「60%」となっているため、100万円相当のビットコイン担保がある場合には最大60万円の現金を借りることができることとなりますが、「Bloomberg」の報道によるとBlockFiのCEO兼創設者であるZac Prince(ザック・プリンス)氏は『機関投資家クラスのクライアントに対してはこの比率を調整することができる』と語ったと報じられています。

>>「Fidelity」の公式発表はこちら
>>「BlockFi」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏