Coinbase・OKCoin「XRP取引の一時停止」を発表|価格は一時22円まで急落

by BITTIMES

Ripple(リップル)社を米国証券取引委員会(SEC)が提訴したことを受けて、大手暗号資産取引所である「Coinbase(コインベース)」と「OKCoin(オーケーコイン)」が新たにXRPの取引サービスを停止することを発表しました。今回の発表を受けてXRP価格は22円付近まで急落しています。

こちらから読む:仮想通貨の"韓流ドラマ"2021年公開へ「暗号資産」関連ニュース

大手暗号資産取引所2社が「XRP取引の一時停止」を発表

米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴したことを受けて、複数の暗号資産取引所からは『XRPの取引停止』が発表されていましたが、今回は新たに大手暗号資産取引所である「Coinbase(コインベース)」と「OKCoin(オーケーコイン)」がXRPの取引サービスを停止すると報告しています。

Coinbase(コインベース)の対応について

Coinbase(コインベース)日本時間2021年1月20日午前3時00分に同社のプラットフォームにおけるXRP取引ペア全てを一時停止すると報告しており、タイミングの変更などがあった場合にはTwitterアカウント「Coinbase Support(@CoinbaseSupport)」を通じて報告すると説明しています。

しかしながら「XRPのウォレット機能」は引き続き利用することができるため、XRPの入出金は今後も行うことが可能で、XRP保有者に対して付与される予定となっている「Sparkトークン」も予定通り付与すると説明されています。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら

OKCoin(オーケーコイン)の対応について

OKCoin(オーケーコイン)は日本時間2021年1月5日12時00分に米国で「XRPの現物取引・証拠金取引・入金サービス」を一時 停止すると報告しており、これらのサービスを再開する際には改めて報告すると説明されています。

また同社は「XRP/USDの証拠金取引」を行っている場合には日本時間2021年1月4日12時00分までにポジションをクローズする必要があることも説明しており、『この状況が解決するまでに時間がかかる可能性がある。立場を変える可能性があった場合には積極的にお知らせしていく』とコメントしています。

>>「OKCoin」の公式発表はこちら

「XRP取引の一時停止」発表続く

米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴した後には続々と「XRP取引の一時停止」が発表されており、これまでには以下のような取引所やマーケットメーカーなどが「XRP取引の一時停止」を発表しています。

【暗号資産取引所】
Bitstamp・OKCoin・Coinbase・Beaxy・Cross Tower

【マーケットメーカー】
Galaxy Digital・Jump Trading・B2C2

また、今回の訴訟問題でXRPの流動性確保が困難になったことによって、日本国内の暗号資産取引所からも『XRP関連の一部サービスを停止する』といった発表が行われているため、XRPの取引を行っている方は今後の新たな発表やポジション管理などに注意を払う必要があります。

2020年12月28日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は25円まで急落した後に40円付近まで回復していたものの、今回の発表を受けて再び22円付近まで急落しており、2020年12月29日時点では「1XRP=23.89円」で取引されています。

2020年10月30日〜2020年12月29日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2020年10月30日〜2020年12月29日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Chiliz&Socios:NBA所属プロバスケチーム「Phoenix Suns」と提携

Chiliz&Socios:NBA所属プロバスケチーム「Phoenix Suns」と提携

アルトコイン要求する「性的脅迫メール」が増加傾向=Cofense報告

アルトコイン要求する「性的脅迫メール」が増加傾向=Cofense報告

スヌープ・ドッグ氏:匿名NFTコレクター「Cozomo de’ Medici」であると暴露

スヌープ・ドッグ氏:匿名NFTコレクター「Cozomo de’ Medici」であると暴露

BINANCEなど18社「イーロン・マスク氏のTwitter買収」に参加|約72億ドルの資金提供で合意

BINANCEなど18社「イーロン・マスク氏のTwitter買収」に参加|約72億ドルの資金提供で合意

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

注目度の高い仮想通貨ニュース

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

米SEC:現物ビットコインETF全ての判断を延期|BTCは全戻し状態に

米SEC:現物ビットコインETF全ての判断を延期|BTCは全戻し状態に

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

NEC:Web3・デジタルウォレット事業で「DataGateway」と協業へ

NEC:Web3・デジタルウォレット事業で「DataGateway」と協業へ

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充

DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す