Crypto.com:旅行宿泊予約サイト「Booking.com」と提携|最大25%割引を提供

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)関連の様々なサービスを展開している「Crypto.com(クリプトドットコム)」は2021年1月11日に、世界最大級の宿泊予約サイト「Booking.com(ブッキングドットコム)」と提携したことを発表しました。これにより「Crypto.com」のユーザーは「Booking.com」で予約可能な2,800万以上の宿泊施設を"最大25%オフ"の価格で予約することができるとされています。

こちらから読む:Bakkt、合併を通じた"NYSE上場"を正式発表「暗号資産」関連ニュース

「最大25%オフ・キャッシュバック・追加特典」を提供

Crypto.com(クリプトドットコム)は2021年1月11日に、世界最大級の宿泊予約サイト「Booking.com(ブッキングドットコム)」と提携したことを発表しました。同社は「Booking.com」との提携を通じて、Crypto.comアプリ内でのみ利用可能な旅行関連のお得情報を提供すると説明しています。

また、アプリで「Booking.com」関連の予約を行うユーザーは"宿泊施設を最大25%オフの価格で予約することができる"とも説明されており、同社が提供している「Crypto.com Visaカード」で支払いを行なったユーザには追加ボーナスとして"最大8%のキャッシュバック"に加えて以下のような得点も提供されると説明されています。

  • LoungeKey™空港ラウンジへの無料・無制限アクセス
  • 世界中のATMで無料出金
  • 海外取引手数料なし

今回の提携によって「Crypto.com」の利用者は合計2,800万以上の宿泊施設にアクセスすることができるようになるとのことで、アクセス可能な割引物件の数は40万を超えると報告されています。

Crypto.comの共同創設者兼CEOであるKris Marszalek氏は、今回の発表の中で2020年にCrypto.comのサービス利用者が増加したことを報告しており、2021年に新たな発表が続々を行われることも示唆しています。

2020年に私たちが提供する「Crypto.com Visaカードプログラム」はこの種のカードの中で最も広く利用できるようになりました。そして私たちは"旅行特典"がユーザーから非常に強く求められていることも理解しています。

当社のユーザー基盤は2020年に拡大し、現在は『2021年に再び旅行したい』と考えている世界中の500万人以上にサービスを提供しています。

「Booking.com」とのパートナーシップを発表できることを嬉しく思います。これは今年発表する多くのものの最初の1つです。

Crypto.com(クリプトドットコム)は順調に事業拡大を続けており、昨年はオーストラリアで金融サービス業を営むために必要となる「オーストラリア金融サービス業ライセンス(AFSL)」を取得したことが発表されている他、"日本のゼネラルマネージャー"に決済における戦略的ビジネス分野で20年以上の経験を有しているナガハマ ノブユキ氏を任命したことなども発表しています。

>>「Crypto.com」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか